若き名バイプレーヤー・岸井ゆきの、初主演映画への想い

若くして「名バイプレーヤー」。映画『ピンクとグレー』『森山中教習所』『友だちのパパが好き』、ドラマ『99.9 -刑事専門弁護士- 』『レンタルの恋』『神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎』など。そして、昨年は大河ドラマ『真田丸』にも出演。演じるすべての役が、まるで「当て書き」のようにピタッとハマる女優、それが岸井ゆきのだ。「樹木希林のような女優」とも賞される若き実力派女優がついに、映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』で初の主演を果たす。
写真/木村正史
「最初は本当にひたすら、悶々と・・・」(岸井ゆきの)
──映画『ピンクとグレー』(2015年)の取材のとき、行定勲監督が言ってたのが「あの役に岸井ゆきのをキャスティングしたこと、これを一番褒めて欲しい」と。
えぇー!そんなこと言って下さってたんですね。うれしい!
──行定監督がそうおっしゃるのは、映画を観れば一目瞭然ではあるのですが、それ以来、いろんな作品に出ずっぱりですね。
ちょこちょこ出させてもらってます(笑)。
──そして、出る作品、出る作品で確実に爪痕を残していますよね。映画関係者が集まって、今誰が一番面白い役者かという話になったときも、「そりゃ、岸井ゆきのでしょ」と。
本当ですか?(笑)。がんばらないと、いけないなぁ・・・。
──そういう反応って、やっぱりうれしいことですか?
うれしい、すごくうれしいです。映画ってたくさん要素があるのに、私のことも見てくれたんだ、みたいな。
──今回、映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』で初めての主演です。まずは率直な感想をお聞きできれば。
最初はホント、「で、できないかも・・・」って、マイナスなことばっかり考えて。本(脚本)もうまく読めてなかったし。どう演じたいか、じゃなくて、もう「主演」という言葉に押しつぶされそうになっていて。

──一般的に考えると、初主演というのは喜ばしいことのように思いますが。
最初は本当にひたすら、悶々としていて。そんななか、改訂稿が届けられて、「あぁ、これはいよいよ覚悟をきめないといけない・・・」って。でも、改訂稿を読んでいくうちに、自然と「あ、(主人公の)吉子を演じたいかも」って思えてきたんです。で、その1年後に撮影という感じになって。
──撮影が1年前ということですから、オファーは2年ほど前なんですね。
そうです。それだけ時間があったので、覚悟を決めて現場に入ることが出来たんですけど、それが3カ月後に撮影、とかだったら、ちょっとダウナーな感じで現場に入っちゃって、この作品の色もちょっと濁っていたかもしれない。それぐらい気持ちの変動はありました。
──これまでもいろんな作品に出て、そこで主役の姿を見ているわけじゃないですか。それと自分の姿をダブらせたりしたんですか?
主演をされるみなさんって、すごく周りに気が遣えるし、エネルギーもすごいんですよ。それがスタッフや共演者に伝わるから、すごいなぁって。今までは、何となく別次元のものとして見ていたんですけど、いざ自分が(主役に)なれって言われると、果たしてできるのかなって。ただ、映画の現場って、朝も早いし、夜も遅いし、体力も使う長い仕事だから、この作品は、「私は誰よりも元気でいよう!」と。

──映画『森山中教習所』(2016年)で共演されていた野村周平さんはすごいですよね。別の映画(『サクラダリセット』)では、監督をイジって現場を明るくしてるって。
えっ、監督を!? すごい。
──膝の上に乗ったりとか。
それは、私の知らない野村周平くんですね(笑)。
──いや、キャストのほとんどが高校生の現場だったから、おそらく、考えがあってやってたと思うと、深川栄洋監督はおっしゃってました。
たしかに、私と一緒のときもその役に合った感じの居方だった気がします。映画『森山中教習所』は野村くんにぴったりの役だと思ったんですけど、そういうことなのかもしれないですね。
──初主演というのは当然プレッシャーもあると思うんですが、それが演じ方や取り組み方にも影響しますか?
変わりましたね。もっと作品というか、現場のなかに入っていこうって。それまでの私は、「よーい、スタート」から「はい、オッケー」の時間だけのために準備して、台本読んで、演技していた気がするんですけど、現場に飛び込んで一緒に作品を作るということを学びました。この作品は、スタッフキャスト、みんなと一緒に作ったという感覚がすごく大きいです。なんで今までもっと飛び込めなかったんだろうって。すごく選択肢が広がったので。
──演技面ではどうですか?
演技の面は、変わらないです。物語のなかで対話するというか。それを、より密度を高くするためのコミュニケーションを学んだという感じですね。
映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』
2017年11月4日(土)公開
監督:森ガキ侑大
出演:岸井ゆきの、岩松了、美保純、岡山天音、水野美紀、光石研
配給:マグネタイズ PG12
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 2025.2.22 08:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00