さんま「将棋の藤井くん、僕を知らない」

どこか浮世離れした、個性の強いプロの棋士7人に、さんまもあきれ気味
まだまだ知らない世界の人たちが登場し、その人たちの「実際はどうなのか?」をじかに聞いていこうという、毎日放送『痛快!明石家電視台』の人気コーナー「実際どうなん!?」。1月22日の放送回では「棋士」の7人が登場、アマチュア初段のシャンプーハットてつじを交えた8人が、知られざる棋士の世界を話す。
さんまが今回のゲストに「キャラクターぞろい。藤井くん、僕のこと知らないねんて。和田アキ子さんとタモリさんしか知らないらしい」と言うように、どこか浮世離れした棋士の世界。小学生から将棋を始めて将棋歴30年というシャンプーハットてつじの解説を交えながら、棋士の世界に迫ってゆく。

将棋人口が1200万人いるなかで、プロの棋士になれるのは年間たった4人。現在、プロ棋士の数は160人。「棋士は思っている以上にしんどい職業だ」というトークテーマに、一局平均10時間くらいかかる対戦に中川八段は「体力がいる」といい、「持ち時間がなくなってくると、ミスが出やすい。負けると家に帰った記憶がないことも」と語る。地味な将棋界で「目立たないといけないと思って」、佐藤七段が対局の途中でカツラを外すというネタを披露していると明かすと、てつじが「悲鳴があがるんです。知らない人に恐怖を与えてる」とダメ出し。さんまから笑いの取り方を指導されることに。

このほか、「忘れられない対局中のトラブルがある」というテーマでは、中川八段が羽生名人相手に大逆転を喫したときの話を披露。解説のひふみんこと加藤一二三も大喜びの対局とは? また「将棋で勝つための秘策がある」では、対局前に長〜い準備をする棋士など、さんまも「個性強いなあ〜」とあきれるエピソードの数々が飛び出す。この模様は1月22日・23時58分から放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30