橋下元知事の因縁施設、イルミ4年目

光のトンネルを抜けると大きなツリーが出迎える
過去、橋下徹知事(当時)によって閉鎖も危ぶまれた植物園「大阪府立 花の文化園」(河内長野市)で現在、再生・継続へ向けたプロジェクトの一環としてイルミネーション『奥河内イルミナージュ』が、開催されている。
2008年に橋下元知事が提示した『財政再建プログラム案』。その際に閉館した「国際児童文学館」などと並び、コスト縮減のために同園も存続を検討された。今回のイベントを主催するビルドカンパニーの三町裕之代表は、「『民間の活力で再生』と言って閉鎖がストップ。このイベントは、夜の空いてる時間を使った企画で4年継続のプロジェクト」と話す。
三町代表は、「長崎ハウステンボス」(2010ほか)や「大阪城」(2013)のイルミネーションを手掛けた、イルミネーション施工のプロ。しかし、民間の力でと「府も、市もお金を出さない。結局うちが財源を用意して、日本イルミネーション協会から材料の提供などを受けて、入場料をいただいて出来ている。ただ、(集客は)それなりにと思っていたけど、手強い。収支は合わない」とこぼす。
一番大きな要因は、施設の認知不足だという。「以前管理していた公社さんの怠慢。知らなさすぎるんですよ。驚きました。隣の市に住んでる人で、ここを知らないという人がいました。そこで、この河内長野を中心に小学生を無料招待してるんです。お子さんの一番感受性の強い時期に見てもらえたらと。去年は河内長野をはじめ、近接している市の小学校から約7万5千人。今年はエリアを拡げて10万人を目指しています」。

「やっぱり光を見るとお子さんはすごいテンション変わるんですよ。『良かったよ』『きれかったよ』『遠くまで行かんでもここで充分や』って言ってもらったら、涙出るくらいうれしい。ちょっとずつですけど、認知されてきているのは感じてます。初年度から37%増、次に43%増、そして今年。時間はかかるけど、南大阪の人の熱いところを知ってしまったら放っとかれへん」と熱が入る。
現在、園の指定管理をしているのは住友林業グループ。「この園を本気でたくさんのお客さんに来てもらえるよう、僕たちがやるんじゃなくて、住友さんのところで自立できるよう目指しましょう、と話してます。自分たちでやってお客さんがたくさん来ればうれしいんです。そうすれば手入れもする、サービスも行き届く、従業員やスタッフが活性化するじゃないですか。みな笑顔になっていくし、良いアイデアも浮かんでくる。そうなって欲しい」と切なる思いを話した。時間は17時半から21時半、期間は3月4日まで。
『奥河内イルミナージュ』
日時:2017年12月15日(金)〜2018年3月4日(日)・17:30〜21:30
会場:大阪府立 花の文化園(河内長野市高向2292-1)
料金:大人1000円、小人500円
電話:06-6332-8587
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00