四天王寺の国宝、X線CT調査で新事実
2018.2.10 11:00

「X線CT調査による新知見」についての記者会見。左から、四天王寺学芸員の一本崇之さん、四天王寺執事の吉田明良さん
(写真4枚)
「四天王寺」(大阪市天王寺区)が所蔵する国宝「懸守(かけまもり)」の新事実が、「京都国立博物館」で2月9日に発表された。
首にかける護符などを込めたお守りの一種で、平安時代から南北朝時代に使用されてきたと考えられている「懸守」。今回は、「四天王寺」が昨年におこなわれた『国宝』展に出陳したのを機に、7つある「懸守」の調査を依頼。昭和時代のX線で、なかに何かが入っているのは分かっていたが、「京都国立博物館」のX線CT調査により、さらに詳細が明らかとなった。

7つのうち3つは空、また3つは紙らしきものが入っていることが判明し、「桜形桜折枝金具装」だけに直径2.3cm、高さ5.5cmの仏龕(ぶつがん、箱と仏が一体化となったもの)が納入されていることが判明。835断面を再構成し、3Dプリンターで実物大に出力。阿弥陀如来である可能性があること、またその精緻な造りが確認された。

「白檀から作られる仏像を檀像と呼び、こちらは平安時代後期の檀像彫刻の新出作例です。平安時代において御守のなかに仏像そのものを籠めて携帯されていたということを初めて示すもので、信仰史上においても極めて重要な発見と思われます」と、四天王寺学芸員の一本崇之さんは語った。
「懸守」は3Dプリンターによる再現品とともに、「四天王寺宝物館」でおこなわれる『春期名宝展』で4月21日から5月6日に公開予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00