高倉健の全作品・映像展、西宮で開催

「神戸国際ギャング」1975 ©東映
『昭和残侠伝シリーズ』や『八甲田山』、『幸せの黄色いハンカチ』などの名作で知られる、日本を代表する映画スター、高倉健。2014年に逝去した後も根強い人気を誇る彼の展覧会『追悼特別展 高倉健』が、4月7日から「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮市)でおこなわれます。
映画スターをテーマにした展覧会と聞くと、肖像写真やスチール、ポスター、衣装、脚本、小道具といった資料展示を思い浮かべるかもしれません。しかし本展は全くの別物。もちろん資料類もありますが、主役はあくまでも映像なのです。会場には約30台のモニターやプロジェクターが設置され、そこに高倉健が出演した全作品205本から抜粋した映像が映し出されます。つまり、高倉健の映画俳優としての仕事を回顧する展覧会なのです。

また、美術家の横尾忠則と写真家の森山大道が参加しているのも大きな見どころです。横尾は高倉健が主演した映画6本の予告編を編集した映像を空間に投影するインスタレーションをおこない、森山は1968年と1973年に撮影した高倉健の写真を用いた展示をおこないます。さらに神戸の「Cinema KOBE」(神戸市兵庫区)と「元町映画館」(神戸市中央区)では、本展と連動した上映会が開催されます。

本展は2016年に東京でおこなわれたのを皮切りに、北九州市と北海道各地を巡回してきました。「西宮市大谷記念美術館」は7会場目にあたり、関西での開催は(今のところ)同館のみです。美術館が映画スターをテーマにすること自体が異例ですが、抜粋とはいえ全作品を上映する展示内容も斬新であり、大きな話題となるのは間違いありません。なお、本展を全部を見るには2時間以上かかるとのこと。早めに会場入りするのがおすすめです。
文/小吹隆文(美術ライター)
『追悼特別展 高倉健』
期間:2018年4月7日(土)〜5月27日(日)※水曜休(5/2開館)
時間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:西宮市大谷記念美術館(兵庫県西宮市中浜町4-38)
料金:一般1000円、大高生600円、中小生400円
電話:0798-33-0164
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 8時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00