神戸市立博物館が大改装、2019年再開
2018.2.28 07:00

1階にオープン予定の「ライブラリカフェ(特別室)」
(写真5枚)
2019年11月のリニューアルオープンに向けて、「神戸市立博物館」(神戸市中央区)が2月5日より休館。全館の設備の改善に加え、人々が訪れやすいよう1階の展示室の無料化を現在検討、再開に向けて動いている。
「神戸市立南蛮美術館」と「神戸市立考古館」が統合し、1982年に今の姿となった「神戸市立博物館」は、旧横浜正金銀行神戸支店ビルを活用。国登録有形地文化財でもあり、神戸・名建築のひとつと言われている。『国際文化交流、東西文化の接触と変容』をコンセプトに、海外巡回展や自主企画展などが開催され、同市の重要な文化発信地となってきた。

今回のリニューアルでは、地元の人々や観光客も多く訪れる旧神戸外国人居留地という場所を生かすため「まちにひらかれた博物館」をテーマのひとつに掲げる。これまで、展示はすべて有料だったが、神戸の歴史や文化を発信する常設展示を中心とした1階の無料化を検討しているとのこと。
同じく1階の「ライブラリカフェ」では、神戸市の諏訪山にあった「トムセン邸」の部材も活用し、神戸の洋館気分を味わえるクラシックな空間に。ミュージアムショップも1階の無料化にともない、気軽にオリジナル商品や関連書籍を購入できるようになる。

また、来館者からの要望が特に多かった、所蔵する貴重なコレクションをいつでも観賞できる展示室を2階部分に新設する。「ザヴィエルルーム」をはじめ、「桜ヶ岡銅鐸」「ガラス」などテーマごとに展開予定。ほかにも昭和建築の様式を維持しつつ外観の美化、トイレの拡充、保健室や授乳室なども設置し、幅広い世代にとって快適な空間を目指す。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 21時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00