阪急三番街に1000席のフードホール誕生

バルゾーン(イメージ)
昨年9月よりリニューアル工事がおこなわれていた、商業施設「阪急三番街」の北館地下2階。いよいよ3月28日、セルフサービスの新しい飲食エリア「UMEDA FOOD HALL」が誕生する。
今回のリニューアルでは、梅田に訪れるさまざまな客層のニーズに応えるため、「バル」「スタミナフード」「スイーツ」など5つのゾーンが設けられ、テーマに合った全18店舗がオープン。ワインと相性抜群の煮込み料理をメインとする創作フレンチ「ラグー」や、写真映えしそうな見た目のお寿司「大阪梅田 花火寿司」など、全国&関西初出店がずらり。

フードホール自体が夜23時までオープンしていることもあり、クロワッサンが有名なベーカリーカフェ「アンドコーヒーメゾンカイザー」や、夙川の有名パンケーキ店が手掛けるクレープ専門店「ヨーキーズ クレープリー/シュクレフ」など、夜カフェとして利用できるのもうれしい。

共有の飲食スペースには、ゆったりとしたソファー席から、カウンター席、スタンディング席までなんと1000席も設けられ、おひとり様から大人数のグループまで幅広く対応。サクッとランチ、がっつり晩ごはん、会社帰りの一杯、飲み会後の別腹スイーツ・・・とあらゆるシーンに合わせて利用できそうだ。営業時間は朝10時から夜23時まで。
《店舗一覧》鳥焼き・蕎麦・おでん 一重、天丼・天串・串カツ いしのや、ニューヨーク デリ スタイル、大阪梅田 花火寿司、ラグー、リエント楽韓堂、イタリアンダイニング ペスカ、アンドコーヒーメゾンカイザー、バーンサイドストリートカフェ、果香×ツル商店、宮武讃岐うどん、大阪・堂島とろ家、正式担担麺美食庁 四川辣麺、名古屋名物 みそかつ 矢場とん、麺や マルショウ、1ポンドのステーキハンバーグタケル、ヨーキーズクレープリー/シュクレフ
【2018/3/27記事更新】一日中使えるフードホールが誕生、エリアによって雰囲気も異なる
【2018/3/26記事更新】関西に初出店した、ビー玉のように美しいスイーツ
阪急三番街「UMEDA FOOD HALL」
2018年3月28日(水)オープン
営業:10:00〜23:00(フードLO22:30、ドリンクLO22:45)
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 北館B2
電話:06-6371-3303
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00