歌川国芳のきん魚9図、大阪で初公開

歌川国芳「きん魚づくし ぼんぼん」個人蔵
マンガ感覚で楽しめる戯画に焦点を当てた『江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで』が、4月17日から「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)で始まる。今回、目玉となるのは歌川国芳による「きん魚づくし」シリーズが、初めて9図そろって公開されることだ。
実は8図しかないと思われていた「きん魚づくし」シリーズ。イタリアで《ぼんぼん》が発見されて9図目に認定。今回のような中判錦絵は2図まとめて摺られることが多いため、10図ある可能性が出てきたそう。ちなみに、こちらの《ぼんぼん》が日本で初公開されたのは2011年に同美術館で開催された『没後150年 歌川国芳展』と、本当に最近のお話。剣術をふるう金魚、虫のあめんぼうから雨宿りする金魚など、なんともユーモラスな姿を一挙に楽しめるのは、前期の5月13日まで(一部は後期も展示)なのでお見逃しなく。

ほかにも、18世紀の大阪を中心に人気だった笑いの絵画「鳥羽絵」、大阪での絵師・耳鳥斎(にちょうさい)、葛飾北斎、河鍋暁斎らの作品が約280件展示され、主任学芸員の秋田達也さんは「笑いを文化として培ってきた大阪という地ならではの戯画を楽しんでもらえたら。第一章で紹介している『鳥羽絵』が、その後にどんな影響を与えたのか、ということを感じとれる内容となっています」と見どころを語った。後期は、5月15日から6月10日まで、料金は1400円。

特別展『江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで』
期間:2018年4月17日(火)~5月13日(日)、5月15日(火)~6月10日(日)※月曜休(4/30、5/1開館)
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
会場:大阪市立美術館(大阪市天王寺区茶臼山町1-82)
料金:一般1400円、大高生1000円、中学生以下無料
電話:06-4301-7285(大阪市総合コールセンター、年中無休、8:00~21:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00