京都・伊料理店の〆カレーが専門店に

もうすぐ10周年を迎える「ORTO」と同じような隠れ家感も魅力。オーナーの谷村真司さん(左)が朝のうちに仕込むカレーを、店長の稲垣寿基さん(右)がサービス
イタリアンをベースとした革新的なコースが楽しめる京都の名レストラン「ORTO(オルト)」。そのシメとして供されるカレーが評判のあまり、カレー専門店「カレープラント」(京都市中京区)を4月30日にオープンした。
イタリアンのリストランテというジャンルの枠を超えた季節の味わいをコースで楽しめる「オルト」。「メイン料理に使う食材の骨や内臓をムダにせず、最大限に食材を味わっていただきたい」という谷村真司シェフの思いから、骨でだしをとるなど、研究を重ねてカレーやラーメンを作ったところ、「もっと食べたい」というリクエストが続出したことから、カレー専門店を出店することに。

同店で、いただけるカレーは定番2種と期間限定1種。京鴨のミンチやハツ、砂ズリを軽く煮込んだ「京鴨カレー」。イノブタのモモ肉を柔らかくなるまで煮込み、トマトとアニスでさわやかに仕上げる「淡路産猪豚カレー」。もち麦と押し麦で食感に変化をつけたご飯とのハーモニーも魅力だ。そして、5月上旬は期間限定メニューとして「京都産筍と貝のグリーンカレー」が登場する(いずれも1000円)。

さらに、自家製ピクルス、イタリア産サラミなどのサイドメニュー、シェリー酒、グラスワインなどのドリンクも料理店ならではのラインアップ。また、食後の自家製アイスキャンディ(各300円)は、谷村シェフの実家がある京都府・久御山町の「吉川農園」で採れた、味の濃いイチゴを粗く刻んでマリネするなど、ひと手間かかったフレーバーぞろいでおすすめ。一部のメニューはテイクアウト可。営業は午前11時半から夜8時半まで、月曜休&不定休。
取材・文・写真/小林明子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 5時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00