上方若手噺家の登竜門「悔いないよう」

左から、桂二葉、露の眞、林家染吉、桂そうば、笑福亭喬介、桂ちょうば(桂雀太、桂三四郎、桂三度が欠席)
上方落語界の次世代スター発掘を目的に、2015年に始まった『上方落語若手噺家グランプリ』。その本年度の決勝進出9名が決定し、ファイナリストが14日に大阪市内で会見をおこなった。
出場資格は、上方落語協会に所属する入門4年目から18年未満の落語家。エントリー40名から決勝に進んだ9名のうち、芸歴17年と最年長の桂ちょうばが、「今年がラストチャンス、悔いのないように戦いたい」と気合を見せる一方、芸歴8年目の最若手である女流の桂二葉は、出演順で1番を引き当て意気消沈。初の決勝の舞台でトップバッターという重役を担うことになり、「とにかく一生懸命やりたい」と自身を奮い立たせた。
また、「なにわ芸術祭」新人賞(2016年)、「繁昌亭大賞」奨励賞(2017年)と受賞が続いた笑福亭喬介は、同グランプリでは2年連続で準優勝と涙をのんできたが、飄々とした芸風そのままに「今年も2位になりたい」と周囲を煙に巻いた。

また、この日欠席したものの、毎年優勝候補と注目されるのは桂雀太。これまで様々な賞を受賞して名実ともに右肩上がりだけに、今年の仕上がりに期待が高まる。さらに、2011年に桂三枝(当時、現・文枝)に弟子入りし、落語家へと転身した桂三度が初出場にして決勝進出。コント師として一時代を築いただけに、その世界観を映した創作落語にも定評があり、決勝ではどこまで攻めるか目が離せない存在だ。
決勝戦は、6月19日に「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)にて。桂二葉、露の眞、桂そうば、桂雀太、笑福亭喬介、中入りを挟んで桂三四郎、桂ちょうば、桂三度、林家染吉の順で、審査員は、在阪のテレビ・ラジオ局のプロデューサーが務める。チケットは2000円で、5月25日発売。
取材・文・写真/岩本和子
『上方落語若手噺家グランプリ』
日程:2018年6月19日(火)
会場:天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2-1-34)
料金:前売2000円、当日2500円
電話:06-6352-4874
チケットは2018年5月25日に発売
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00