滋賀にフォトジェニックなランプ型パフェ

左から、いちご1620円、オレンジチョコ1300円、抹茶のパフェ1400円
滋賀県・箱館山の山頂に毎夏オープンするフラワーパーク「びわこ箱館山ゆり園/箱館山コキアパーク」(高島市)に、パフェ専門店「Lamp(ランプ)」(高島市)がオープン。ランプ型のフォトジェニックなパフェが話題を呼びそうだ。
ランプの本来灯りをともす部分に、グラスを乗せた斬新なパフェが、こちらの看板メニュー。店舗責任者の磯石さんは、「冬は『箱館山スキー場』として運営しているのですが、そこで愛されてきた山小屋をヒントにしました。ほの暗く温もりを感じる空間に、ランプをモチーフにしたメニューで新しい灯りをともしたかったんです」と説明する。

パフェにはいちごや抹茶などがスタンバイするほか、ゆり根のコックリした触感に、レモンの爽やかさがアクセントとなった「ゆり根とレモンのパフェ」(1400円)、滋賀県産完熟トマトの旨みを地元産の酢で引き立たせた変わり種「トマトサラダパフェ」(1200円)など大人仕様のものも。約10種類楽しめる。

また、ランチタイムには、焼き立てのクロワッサンに、地元産の野菜を使ったサラダ、チキンソテー&トマトソース、ミニパフェが付いたセットも登場(1620円・限定20食)。同施設は6月30日から8月26日(コキアパークは9月15日~10月14日も営業)まで夏期営業。フラワーパークの入園料はゴンドラ往復利用料を含め大人1850円、子ども(4~12歳)930円。
取材・文/中河桃子
「パフェ専門店 Lamp」
2018年6月30日(土)オープン
住所:びわこ箱館山ゆり園/箱館山コキアパーク内(滋賀県高島市今津町日置前)
営業:10:00~17:00(LO16: 30)
料金:要入園料=大人1850円、子ども(4〜12歳)930円
電話:0740-22-2486
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 10時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 21時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00