和歌山で、サウンドアートの巨匠が個展

「階段に物を投げる」 1963(雑誌『デザイン』(1976)のための再演) photo:Nanae SUZUKI
日本のサウンド・アートの先駆者、鈴木昭男(1941〜)。1960年代に活動を開始し、77歳の今も国内外で発表を続けている彼が、和歌山県の2つの美術館で相次いで個展をおこないます。
鈴木の作品では「聴く」という行為が重要な意味を持っています。「階段に物を投げる」(1963年)では、名古屋駅ホームの階段から物を投げてそれらの音を聞き、「日向ぼっこの空間」(1988年)では、子午線上にある京都府網野町(現・京都丹後市網野町)で、自然の音に一日中耳を澄ませました。また、国内外の美術館や画廊で数々のパフォーマンスをおこなうほか、近年はコンセプチュアルなサウンド・インスタレーションを手掛けています。8月4日から「和歌山県立近代美術館」(和歌山県和歌山市)で開催の『鈴木昭男 音と場の探求』では、これまでの活動を資料などで振り返ります。鈴木が何を表現しているのか、どんな活動をしているのかを知る絶好の機会です。8月5日には本人のトークとパフォーマンスもおこなわれます。期間は10月21日まで、料金は一般340円。

一方、10月6日から「熊野古道なかへち美術館」(和歌山県田辺市)で行われる『鈴木昭男-内 在-』では、「音の内在」をテーマにした新作を美術館の内外に設置して 鈴木の最新の表現を伝えます。同館は県南の山中にあり、お世辞にも交通の便が良いとは言えません。しかし、熊野古道に隣接した環境、SANNA(妹島和世と西沢立衛による建築家ユニット)が設計した建築など、展覧会以外の見どころも豊富です。期間は11月25日まで、料金は一般400円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『特集展示 鈴木昭男 音と場の探求』
期間:2018年8月4日(土)〜10月21日(日)※月曜休(9/17・24・10/8開館、9/18・25・10/9休館)
時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上1-4-14・和歌山城の南隣)
料金:一般340円、大学生230円、高校生以下無料
電話:073-436-8690
『鈴木昭男展-内 在-』
期間:2018年10月6日(土)〜11月25日(日)
会場:熊野古道なかへち美術館(和歌山県田辺市中辺路町近露891)
料金:一般400円、学生&16歳未満無料
電話:0739-65-0390
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00