京都の南座、紋章のような新ロゴに
2018.7.26 13:00

南座の内装に用いられている深紅色をシンボルカラーに、読みやすい欧文と組み合わせた新しいロゴ
(写真3枚)
耐震補強工事のため2年前から休館している「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山区)。2018年11月のリニューアルオープンを前に、同劇場の新しいロゴタイプが決定した。
歌舞伎発祥の地で、江戸時代初期より400年にわたり歴史と伝統を受け継いできた同劇場。新しいロゴは、「南」という文字を明快に削ぎ落とした造形に、「南座の外観」を連想させる形を融合したシンボルマークとなっている。
デザインは、長野冬季五輪の開・閉会式プログラムや愛知万博、無印良品などのアートディレクションを手掛けてきたグラフィックデザイナー・原研哉氏。今後は、『京と。』というフレーズと組み合わせての使用も想定し、「京都とともに歩んできた来歴と、これからも京都とともに歴史を重ねていく南座の姿勢を端的に示すものです。歌舞伎は象徴と凝縮の美学であると考え、紋章のような、目をひく強い造形としています」と説明する。

新しくなった「京都四條南座」における11月最初の公演は『吉例顔見世興行』で、二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎の親子3代襲名披露がおこなわれる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00