大河ドラマの顔芸に、青木崇高「結構疲れますね(笑)」

司会から「今回の展示には吉之助にまつわる資料が多数展示」と説明があると「吉之助ですか!?」と食いつく場面も
西郷隆盛ゆかりの品々を展示する『明治維新150年 NHK大河ドラマ特別展 西郷どん』が、「大阪歴史博物館」(大阪市中央区)で9月17日まで開催。その開会式が7月27日におこなわれ、大河ドラマで薩摩藩の権力者・島津久光を演じる俳優・青木崇高が登場した。
様々な状況で怒りの感情を爆発させ、西郷吉之助(隆盛)とも対立する久光役の青木。自身の役について、「これまであまり語られなかった偉人という印象。明治維新につながる行動をとり、行動力、決断力がある方だと思います。西郷との対立がドラマチックに描かれているので、かなり人間的にやらせていただいています(笑)。なので、ラッキョウだとかイモだとか言われるんですが、自分では対立軸がドラマを豊かにしていただければうれしい」と話す。
そんな久光を演じるにあたり、「出会う人、出会う人、トラブルが起きて、怒り狂ったりするのは結構疲れますね(笑)」と本音がぽつり。その豊かな表情にネット上では顔芸として話題にもあがるが、「怒りのモチベーションがなかなか出てこないので、何かにつけて怒りのきっかけを探しているんですよね。頭がかゆいと思ったら、かゆい、かゆい、『(かゆいんじゃ)吉之助!』みたいな。それを顔芸と言って楽しまれているというのは聞いているので、最後までおもしろくできる部分はがんばりたい」と自身も楽しんでいるようだ。

本展示について、「当時の絵や文章は、嘘が含まれてる場合がある。ただ見るだけじゃなく資料が作られた背景を感じながら見ると、より豊かな見方になるんじゃないかな」と青木流の楽しみ方も紹介した。特別展の観覧は、大人1300円、大高生900円、中学生以下無料。時間は朝9時半から夕方5時まで(金曜は夜8時まで)・火曜休。
『明治維新150年 NHK大河ドラマ特別展 西郷どん』
期間:2018年7月28日(土)~9月17日(祝・月)※火曜休(8/14開館)
時間:9:30~17:00(金曜~20:00)※入館は閉館30分前まで
会場:大阪歴史博物館(大阪市中央区大手前4-1-32)
料金:大人1300円、大高生900円、中学生以下無料(特別展のみ)
電話:06-6946-5728
NHK大河ドラマ『西郷どん』
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[…
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00