4mのカフェオーレ蛇口に行列「冷たい」
2018.8.1 15:30

12時30分頃には行列が。今年は蛇口が2つ設置されているため、流れはスムーズ(1日、大阪市内)
(写真4枚)
大阪の観光名所「道頓堀グリコサイン」前に1日、高さ約4メートルの『超巨大カフェオーレ蛇口』が出現。装備されている蛇口をひねるとグリコの「カフェオーレ」が出てきて、無料で試飲できるとあって、暑いなか人々が列を作った。
8月1日の「カフェオーレの日」を記念して実施され、昨年の初開催では3日間で約3000人が訪れたというこのイベント。蛇口のついた円錐型の巨大カフェオーレは冷凍庫を内蔵しており、摂氏3度に冷やされたキンキンのカフェオーレを味わえる。この日は夏休み中ということもあって学生をはじめ、OLや家族連れ、観光客など幅広い層の人々が、「冷たい!」「普段飲むカフェオーレと全然違う味に感じる」と感動しながら、夢のような体験を楽しんでいた。

蛇口から注ぐ様子をスマートフォンで撮影していた埼玉県在住の親子は、「このカフェオーレ蛇口の存在は知っていて、たまたまタイミング良く来ることができました」と、うれしそうだった。期間は3日までの3日間限定。12時から17時まで実施されるが、なくなり次第終了となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00