関西の幻のカレー、有志により復活

チキン、タケノコ、ナスなどが入ったタイカレー
関西のカレー通では有名だった大阪・中津のカレー専門店「スパイス飯店」。2010年に急遽閉店、幻の味となった同店の「タイカレー」が、1週間限定で「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の催事で復活。その懐かしの味を求めて、大勢の人が訪れた。
今や当たり前となったスパイスカレーだが、北浜の「カシミール」(当時は堀江)、中津の「カンテ グランデ」とともに、関西スパイスカレーの黎明期を支えた同店。ジャズとブルースをこよなく愛するマスターが作る、マイルドな口当たりながらも辛さがグッと来るカレーが人気だった。が、マスターの病気が発覚したため前触れなく、閉店することに。

今回は催事に合わせ、有志とマスターの母と妻が一緒となって『スパイス飯店 復活奮闘プロジェクト』を結成。常連のひとりであった馬場丈雅さんは、「マスターが『いつかやってよ』とレシピを渡してくれていた。いつか実現したいと思いながらも、こんなにも時が経ってしまっていた。今回は縁があって、お話をいただいたので、みんなで実現しました」と話す。

今年の1月から試食会を重ねて、納得がいくまで試行錯誤を繰り返し味を再現。また「食べるものだけでなく、できる限りお店の雰囲気も味わってほしかった」と、マスターが乗っていたバイク「ヴェスパ」、店のオブジェなども配置し、壁の絵、外観も当時の姿に近づけたという。また器も復刻するため、信楽焼きの窯元を訪れたが、惜しくも引退。しかし、偶然にも出会うことができ、その想いに賛同してくれた陶芸家が、当時と同じ器を作ってくれたのだそう。
初日に訪れた客のなかには「実現してくれてありがとう。感謝です」と、涙しながら喜びをスタッフに伝えた人も。また、お店を知らなかった人も、その思いを感じ取っておいしさを噛みしめているという。マスターの味を受け継いだ「タイカレー」(951円)は9月4日まで、『カレーとカレーのためのうつわ展』でいただける。
『カレーとカレーのためのうつわ展』
期間:2018年8月29日(水)〜9月4日(火)
時間:10:00~20:00(金・土曜は~21:00、最終日は〜18:00)
会場:阪急うめだ本店 9階催場(大阪市北区角田町8-7 9F)
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00