大阪市長賞の大学、革新技術に見学者驚き
2018.9.3 19:00

「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」を受賞した「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)
(写真3枚)
環境にやさしい建築物として、特に優れた建築物に贈られる「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」。昨年2017年に同賞を受賞した学校法人常翔学園「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)の現地見学会(主催:大阪市)が8月30日に開催された。
同キャンパスは、大阪・梅田のど真ん中に2017年4月にオープン。最大の特徴は、環境に配慮したシステムをふんだんに使っているということ。外から入り込む昼光と天井・壁などの周辺照明のバランスを取りながら、「人が感じる明るさ」を常に適切に制御する「アンビエント照明制御」などが採り入れられている。

また、災害時に750人の帰宅困難者を受け入れるとともに、災害レベルに応じ太陽光発電や蓄電池で電源供給するサスティナブルBLCP(事業生活継続計画)も採用。さらに、12階から20階を吹き抜けにし、階段とコミュニケーション空間を設置。学年・学科間を縦につなぐ交流や憩いの場としての機能だけでなく、ガラス窓、窓下の自然換気などを組み合わせた環境制御装置「多機能ダブルスキン」によって、夏季、冬季、中間期と年間を通して環境負荷の低減がおこなわれている。
最先端のシステムが至るところに採り入れられた同キャンパスだけに、参加者たちの興味は尽きることがなかった。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 3時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 3時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 3時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 12時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00