京都で、皇位継承をテーマにした展覧会

東山天皇御即位式・霊元上皇御譲位行列図屏風 狩野景信/画 貞享4年(1687) 個人蔵(皇學館大學神道博物館寄託) ※細見美術館で展示
皇位継承の儀式として重要な「即位礼」と「大嘗祭」をテーマにした展覧会が、「細見美術館」(京都市左京区)で10月8日まで、「京都市美術館 別館」(京都市左京区)で9月15日までおこなわれています。
来年の春、日本では今上陛下が御譲位され、皇位継承がおこなわれます。「平成」の世が終わり、新しい時代が始まるのです。そのタイミングを見計らったかのような同展です。細見美術館では、東山天皇の即位図屏風(貞享4年/1687)や、後陽成天皇の聚楽第行幸(天正6年/1588)、後水尾天皇の二条城行幸(寛永3年/1626)を描いた屏風、後桜町女帝と光格天皇の大嘗祭で用いられた悠紀主基屏風(初公開)が大きな見どころです。また、「小原家文庫」や「鈴鹿家資料」などの貴重な資料類も多数展示されており、近世・近代の即位式・大嘗祭がどのようなものであったのか分かります。

第2会場の「京都市美術館 別館」でも様々な資料が見られますが、とりわけ注目すべきは、即位礼の様子を立体的に再現した模型の数々です。特に、東山天皇の即位図屏風を4分の1のスケールで再現した模型は、その巨大さもさることながら、実物と同じ素材を用い、歴史考証にも万全を期すなど、驚くべき緻密さで作り上げられています。ほかには、即位式の儀式装束や、奈良時代から明治・大正時代までの十二単、牛車なども見られます。
皇位継承の儀式はきわめて重要なものですが、我々がその様子を直接見ることはできません。本展を通して、皇位継承とは、譲位とはどういうものかを学ぶのは意義深いことだと思います。なお、第2会場の「京都市美術館 別館」の会期終了後は、9月19日から「みやこめっせ」(京都市左京区)に会場が移り、展示の規模が若干縮小するとのこと。ご留意を。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『明治150年・平成30年記念 京都の御題礼-即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび-』
<第1会場>
期間:2018年9月1日(土)~10月8日(祝・月)※月曜休(9/17・24・10/8開館、9/18・25休館)
時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
会場:細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3)
料金:一般1000円、学生800円、中小生無料
<第2会場>
期間:2018年9月1日(土)~15日(土)※月曜休
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:京都市美術館 別館(京都市左京区岡崎最勝寺町13 岡崎公園内)
料金:無料
期間:2018年9月19日(水)~27日(木)※会期中無休
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:みやこめっせ 地下特別展会場(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
料金:無料
電話:075-351-1137(実行委員会事務局/株式会社茫内)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 6時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 6時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 7時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00