奈良で親しまれる行基さん、盛大に生誕祭

2018.9.24 07:00

喜光寺・行基堂の行基像。寺院以外にも、布施屋や、橋・港などの交通施設、川やダム、農業施設を整備した

(写真3枚)

奈良・東大寺の大仏や大仏殿造立に尽力した奈良時代の名僧・行基。その生誕1350年の節目を迎える今年、『行基さん大感謝祭』が「春日大社」(奈良市春日野町)境内地の飛火野(とびひの)で開催される。

代表的な待ち合わせスポット・近鉄奈良駅前広場の「行基さん」像で、奈良市民に馴染みの深い行基。関西にゆかりの地は多いが、実際には大仏造立以外に何をした人物なのか、知らない方も多いのではないだろうか。

そんな「行基さんの功績を再発見する機会になれば」と、関西の行基ゆかりの自治体らがおこなう今回のイベント。会場の飛火野は、当時1万人規模の集会をおこない「妖言して衆を惑わす僧」と『続日本紀』に記されたゆかりの地だ。

当日は、「ゆかりのお寺のお砂ふみ」ができる行基霊場が出現したり、行基さんが畿内各地で道路やダムなどの土木事業をおこなった事から、「どぼく体験教室」「鋳造体験」といったワークショップなどが開催。ほかにも、行基鍋のおふるまいや行基さんダムカレーなど、ゆかりのある食べ物が集結する。

国土交通省近畿地方整備局の指導の下、本格的な土木体験ができる 画像提供:行基さん大感謝祭実行委員会
国土交通省近畿地方整備局の指導の下、本格的な土木体験ができる 画像提供:行基さん大感謝祭実行委員会

行基入寂の寺で知られる「喜光寺」(奈良市菅原町)副住職の高次喜勝イベント事務局長は、「特に子どもたちに来て欲しい。生誕1350年の節目に行基さんのやった事をみんなで感謝しながら体感し、教科書以外にあまり知られていない実像を知ってもらえたら」と話す。開催は10月20日・11時から16時まで(入場無料)。

文/いずみゆか

『行基さん大感謝祭』

日時:2018年10月20日(土)11:00〜 ※各体験ブース~16:00(一部有料)
会場:春日大社 飛火野 特設ステージ ※雨天決行、荒天中止
料金:無料
電話:0742-45-4630

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本