グリコの工場見学施設、30年ぶりに刷新

「江崎グリコ」の代表取締役・江崎さんは「グリコのファンになってもらえるような施設に」と話した
製菓メーカー「江崎グリコ」(本社:大阪市西淀川区)の工場見学施設「グリコピア神戸」が、10月1日にリニューアル。そのオープニングセレモニーが9月29日におこなわれた。
1984年に設立し、ポッキー、プリッツ、ビスコなどを製造する「関西グリコ株式会社 神戸ファクトリー」に併設された同施設。オープン当時のことを「江崎グリコ」の代表取締役・江崎勝久さんは、「工場を見てみたいというリクエストが大変多かった。そこで、お子さまも大人も遊びながら学べる施設を目指しました」と話す。
2012年に埼玉、2017年に千葉県と全国3カ所で展開する工場見学施設「グリコピア」は、「わくわくファクトリー」をコンセプトに展開。今回は老朽化していた施設を刷新するとともに、スペースも広げての再開となる。
セレモニーでは「高羽美賀多台幼稚園」の園児23名がベートヴェンの「喜びの歌」をドイツ語で合唱。「リニューアルオープンおめでとうございます。また遊びに来ます」とお祝いのコメントを伝えてグリコポーズを披露し、来賓客からは歓声がわき起こった。

今回のリニューアルでは、最新デジタルで料理体験をできる「デジタルクッキング」やビスコの手作り体験(有料・1日2回のみ)ほか、パネル、年代別のおもちゃ展示、映像などを全体的にリニューアル。初めて施設を見学した後、江崎さんは「全部見どころです。デジタルクッキングは私たちの世代には難しいですが、子どもたちには楽しんでいただけると思います。グリコのファンになっていただけるきっかけになれれば」と語った。

見学は10時・11時・13時・14時・15時で、各回約80分で料金は無料。ネットもしくは電話での予約が必要となる。詳細は公式サイトにて。
「グリコピア神戸」
2018年10月1日(月)オープン
住所:神戸市西区高塚台7-1
時間:10:00、11:00、13:00、14:00、15:00(ビスコのクッキング体験(有料は10:00、13:00の回のみ、当日受付)
料金:無料
電話:078-991-3693(開館日の9:30〜16:30)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00