維新派の故・松本雄吉、その軌跡を追う

在りし日の松本雄吉さん。著作集『維新派・松本雄吉 1946〜1970〜2016』より
大阪を拠点に壮大な野外劇を作り続け2016年に逝去した、劇団「維新派」主宰の松本雄吉。彼の執筆した文章をまとめた初の著作集『維新派・松本雄吉 1946〜1970〜2016』の発売に合わせて、大阪市内で展覧会など各種イベントが開催される。
1946年に熊本県天草郡(現天草市)で生まれ、1970年に「劇団日本維新派(後の維新派)」を結成した松本。1976年以降、同劇団のほぼ全作品を作・演出し、「天王寺公園」や「大阪南港」などに巨大な野外劇場を築き上げ、ことごとく観る人の度肝を抜いてきた。
劇団は2017年に解散したものの、松本の作り上げてきたものの痕跡を少しでも遺すべく、松本と長年付き合いがあった編集者・小堀純を中心に、今回の書籍化が実現。松本のエッセイや日記のほか、海外公演の際に描いた風景画などが掲載される。小堀は、「亡くなった後に初めて本が出る、というのが松本さんらしい。この本が今後いろんな松本雄吉論、維新派論へとつながってほしい」と語る。

今回の関連イベントのひとつ・展覧会『維新派アーカイブス』では、松本直筆の演出ノートやスケッチが展示されるほか、ドキュメンタリー映像を上映(土日祝のみ)。昼11時半から14時には、劇団のまかないを担当していた石本由美さんのランチも楽しめる。10月25日から11月25日まで、「千鳥文化」(大阪市住之江区)にて(入場無料)。
ほかにも、11月には元維新派劇団員たちが結成した劇団「kondaba」の旗揚げ公演が、12月には松本が建築棟梁を務めたミニシアター「シネ・ヌーヴォ」(大阪市西区)で松本の作品の特集上映を予定。いまなお、私たちをワクワクさせ続ける松本の軌跡を追い続けたい。
文/吉永美和子
『維新派・松本雄吉 1946〜1970〜2016』
『維新派アーカイブス』
日程:2018年10月25日(木)〜11月25日(日)※火水曜休
時間:12:00〜18:00
会場:千鳥文化(大阪市住之江区北加賀屋5-2-28)
料金:入場無料
電話:06-7505-5189
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 3時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 16時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00