止まらない進化、奈良ラーメン厳選4店

「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」の「飛魚(あご)だし熟玉そば」(880円)
ダシや製麺、具材に調理方法まで、すでに行き着くところまで行った感のあるラーメン。しかし、理想を追い求める店主のこだわりは、今なお尽きることない。それは奈良のラーメン界でも同じ。濃厚豚骨や泡立つ鶏ポタ系など、独特の潮流が生まれた奈良のラーメン進化は、まだまだ止まらない!
取材・文/曽束政昭 写真/竹田俊吾
さっぱり派もこってり派も、ダシの旨さはしっかり派。
「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」の「飛魚(あご)だし熟玉そば」(880円)
大阪・豊中の「島田製麺食堂」など多くの店を手がけるハイパーラーメンクリエイター・島田隆史氏によるプロデュース。飛魚ダシ、アジニボシ、鯛アラなど、魚介系充実のラインアップ。肉汁からあげやご飯ものなどサイドメニューも豊富でテーブルメインの店内は、ラヲタ(ラーメンオタク)のみならずカップルからファミリーまで間口も広い。
こちらの「飛魚(あご)だし熟玉そば」は、焼きアゴ煮干しと鶏節と、青口イワシの煮干しまで盛り込んだ、魚介ふんだん系のスープに、ほろりと崩れる柔らか豚バラチャーシュー。水菜や刻み玉ネギでさっぱりさせながらもコクしっかりの味わいが光る優等生。熟玉なし780円。
【これも食べたい】
濃厚派なら鶏白湯と炙った鯛アラダシの香ばしいおいしさ、「トリュフ香る鶏と鯛の熟玉そば」(862円)を。熟玉なしは769円。レモンをつつけば爽やかな風味が広がる。

「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」
住所:奈良県北葛城郡広陵町馬見北1-7-21 中川ビル1F
電話:0745-55-9919
営業:11:00~15:00、18:00~22:00 火曜休
カード不可 P10台
https://twitter.com/dashinoumai
自家製麺に魚介と鶏のおいしさがまったり絡む。
「MENYA BIBIRI」の「特選魚介鶏そば」(980円)

大阪の有名店で修業したオーナーの店、京終(きょうばて)の「麺屋NOROMA」2号店。鶏白湯のバランスの良さは本店と同じハイレベルで、しなやかでツルリとした表面の麺は、噛めばモチモチとした食感も楽しめる。「とりにぼつけ麺」など限定麺も随時登場するため、目が離せない注目株。大阪からでものんびり近鉄電車で通いたくなる店。
こちらの「特選魚介鶏そば」は、サバ節、煮干し、帆立干し貝柱などの魚介系と地鶏を合わせたスープに、まろやかな特製かえし、国産小麦の自家製麺を合わせる。スムーズに喉を過ぎる麺とスープのバランスも良く、スルリと完食できるおいしさ。
【これも食べたい】
「特製まぜそば」(1000円)。角切りブロックチャーシュー、レアチャーシューも2枚、濃いタレが絡む。最後に追いめし小(100円〜)推奨。

「MENYA BIBIRI」
住所:奈良県奈良市七条町165-1
電話:0742-31-4999
営業:11:00~15:00、18:00~22:00 月末日の夜休
カード不可 P20台
http://menya-bibiri.net
MOOK本『奈良の本』
2018年10月2日(火)発売
北の拠点・奈良公園周辺はコンパクトな街に見どころが凝縮ゆえ、つい日帰りになりがちだけれども、今回はエリアを細分化してゆっくり過ごしたくなるテーマでご紹介。ほかにも、奈良市内から日帰り至便な近場の街、自然が極上の癒やしになる奈良県南部の泊まりがけエリアも手厚くフォロー。奈良を遊び尽くす1冊です! 950円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 7時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00