現代の要素を融合、山本太郎の日本画展

《羽衣バルーン》2014年 能楽「羽衣」がモチーフ。双方向型の作品で、手前の風船はひとつだけ持ち帰ることができる。その代わりに、会場に設置された風船を作って補充する
伝統的な日本画の技法・素材と、現代の風俗や景観が融合した「ニッポン画」を描く山本太郎。彼の近年の活動を紹介する展覧会が「あまらぶアートラボ A-Lab」(兵庫県尼崎市)でおこなわれています。
彼の作品は、松を描いた金屏風の中央に信号機が描かれていたり、尾形光琳の国宝《紅白梅図屏風》の水流が有名な清涼飲料から流れ出ているなど、引用と寓意に満ちています。美術通は過去の名作を参照しながら鑑賞しますが、美術史を知らない人でも彼のハイブリッドな絵画世界はキャッチーで、ハードルを感じずに楽しめます。その間口の広さこそ山本作品の魅力と言えるでしょう。
ところが近年、山本は新たな方向性にも可能性を感じているようです。それは自分とゆかりのある地域に根ざしたプロジェクトを手掛けることです。本展では、彼の故郷「熊本」、長らく教員を務めていた「秋田」、そして彼が学生時代を過ごし現在も住んでいる「京都」にちなんだ作品が展示されています。

展覧会の冒頭を飾る《アケオメリクリ》は、昨年末から今年1月にかけて秋田で発表した作品の新バージョンで、その展示風景を記録した映像には、秋田舞妓が舞う姿が映っています。《熊本ものがたりの屏風》は、2016年の熊本地震で被災した襖表具材料店から、廃棄する予定だった屏風などを譲り受けて修復し、公募で集められた熊本の人々の思い出の品々を描いたものです。また《平成版八木沢番楽幔幕(かみこあにプロジェクト2017)》は、秋田県上小阿仁村八木沢地区に伝わる郷土芸能「八木沢番楽」のために新調した幔幕で、原画、それまで使われていた古い幔幕、上演の記録映像とともに展示されています。
このように、地域の記憶や文化に寄り添い、共感を込めて描いた作品を楽しめるのが本展の見どころです。関西に住む我々には縁遠い地域も登場しますが、心配はご無用。誰でもスムーズに作品と向き合えます。その理由は、郷土を愛する心に地域差などないからでしょう。また、作品を通して山本の真摯な姿勢が伝わってくるのも大きな魅力です。入場無料、期間は11月25日まで。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『A-Lab Exhibition ♯15 山本太郎展 時代とあそぶ たびする つくる』
期間:2018年10月6日(土)~11月25日(日)
時間:11:00~19:00(土日祝は10:00~18:00)※火曜休
会場:あまらぶアートラボ A-Lab(兵庫県尼崎市西長洲町2-33-1)
料金:入場無料
電話:06-7163-7108
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00