滋賀初の空中遊歩道、琵琶湖博物館に完成
2018.11.3 06:00

古来から琵琶湖で利用されてきた独自の船「丸子船」をイメージしたトレイル。遠くには対岸とを結ぶ琵琶湖大橋を望む
(写真9枚)
滋賀県で初めての空中遊歩道「樹冠トレイル」が完成。「滋賀県立琵琶湖博物館」(草津市)に、11月3日にオープンする。
同館が2016年から2020年にかけて、3期に分けておこなっているリニューアル計画。第2期の今回は「交流」をテーマに、カフェやショップなどを改修。そして今期、最後の目玉として空中遊歩道「樹冠トレイル」を新設した。

「博物館で得た興味や知識を、フィールドで体験していただきたい」と、博物館から琵琶湖へと誘うために、全長150mの空中遊歩道を企画したと館長の篠原 徹さんは説明。屋外展示「縄文弥生の森」の上を通って、琵琶湖岸付近の展望台「びわ湖デッキ」まで巡ることができる。
「樹木を見下ろす展示方法は国内でも珍しいんです」と主任学芸員の林竜馬さんが語るように、目の前に広がる琵琶湖の景色はもちろん、最大10mの高さから150種以上の植物や樹木に集まる鳥、昆虫など普段見ることの少ない自然の営みを間近で観察できるのも楽しみのひとつだ

同施設のプロジェクトに協力した「成安造形大学」の宇野君平准教授と学生が制作した、琵琶湖にまつわる動植物8体の印象的なオブジェも「樹冠トレイル」の道中に展示。料金は無料、同博物館に入場する場合は入場料750円。
取材・文・写真/中河桃子
「滋賀県立琵琶湖博物館」
住所:滋賀県草津市下物町1091
営業:9:30~17:00(最終入館16:30)
料金:一般750円※入館なし、樹冠トレイルのみの場合無料
電話:077-568-4811
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 8時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 21時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00