名建築家の妹島和世、大学の新校舎を設計
2018.11.14 06:00

芸術と自然が調和する新校舎
(写真1枚)
世界的な建築家・妹島和世氏が設計した、「大阪芸術大学」(大阪府南河内郡)のアートサイエンス学科の新校舎が11月27日に竣工する。
石川県の「金沢21世紀美術館」、フランスのルーヴル美術館の別館「ルーヴル・ランス」、「トレド美術館ガラスパビリオン」を、西沢立衛氏とのユニット「SANAA」として設計するなど国内外で活躍する妹島氏。今回は、日本で初めて大学の校舎を設計した。
今回の建築は自然のなかに、『降ろす、ランディング』するという想いで設計されたそうで、目指すのは公園のような建物。学生の交流場としてだけでなく、子どもや、サラリーマンなどさまざまな世代がくつろぎ、内と外の世界をつなげること。そのため内側からも、さまざまな方向に外の風景が見えるような仕組みになっている。
2017年4月に開設されたばかりで、テクノロジーを活かしたアート表現、製品、サービスを生み出すことができる人材の育成を目指す同学科。11月27日から12月4日までは新校舎の一般公開とともに教授や客員教授による作品を展示。デジタルアート界で躍進する「チームラボ」(猪子寿之客員教授)と「ネイキッド」(村松亮太郎客員教授)の作品を同時に楽しめるという貴重な機会だ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00