大胆な表現に驚き、大阪の陶磁器写真展

左:青磁陰刻 花文 唾壺 高麗時代、12世紀 右:エリック・ゼッタクイスト《青磁陰刻 花文 唾壺》2016年
陶磁器の名品で知られる「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)で、写真と館蔵品がコラボしたユニークな展覧会『オブジェクト・ポートレイト』が、2月11日までおこなわれている。
同展では、ニューヨークを拠点とするアーティスト、エリック・ゼッタクイストの写真作品34点を、その被写体となった陶磁器とともに紹介。ただし、その写真がただものではない。被写体の細部に着目して撮影した画像をコンピュータで加工し、モノトーンのシルエットや線に還元して提示しているのだ。

陶磁器の全体ではなく細部、それも色や質感を排除した線と面だけの写真は、まるで抽象画かグラフィックデザインのよう。その斬新さには目を見張らざるをえない。作者のゼッタクイストは1992年までの10年間、現代美術家・杉本博司の下で働きながら写真と東洋の古美術を学んだ。つまり、東洋陶磁に深い愛着と知識を持っているのだ。そんな人がここまで振り切った表現をおこなう勇気に驚かされた。それはこの企画を実現した美術館にとっても同じだ。
なお、本展は平常展や特集展の部屋にまたがって展示されている。ゼッタクイストが選んだ34点を含め、総数約200点の名品が鑑賞できるので、普通の陶芸展として鑑賞しても十分楽しめる。料金は一般600円。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『オブジェクト・ポートレイト Object Portraits by Eric Zetterquist』
期間:2018年12月8日(土)~2019年2月11日(祝・月)※月曜休(1/14・2/11開館、1/15休館)
時間:9:30~17:00(入館は閉館30分前まで)
会場:大阪市立東洋陶磁美術館(大阪市北区中之島1-1-26)
料金:一般600円、大高生360円 ※中学生以下、65歳以上無料
電話:06-6223-0055
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00