京都駅前に、富裕層狙う新ホテル開業

地上9階、地下1階のTHE THOUSAND KYOTO。京都センチュリーホテルに隣接する
JR京都駅近くに「京阪ホテルズ&リゾーツ」が運営する「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」が、1月29日に開業。同社の代表取締役・稲地利彦さんが同ホテルのターゲットや狙いを語った。
京都駅周辺では、シティホテル型の「京都センチュリーホテル」「京都タワーホテル」と、宿泊主体型の「京都タワーホテルアネックス」「ホテル京阪 京都 グランデ」「ホテル京阪 京都八条口」を運営する同社。稲地さんは「京都駅前はポテンシャルが高い、集客率も稼働率という点でも良いマーケットである」と、さらに京都駅周辺に開業することについて説明。

今回はこれまでのシティホテル系と、ラグジュアリー系の間に位置するグレードを目指し、客室はスタンダード63000円~、最も高いスイートルームは206000円~(共に税・サ別)と富裕層をターゲットに。「異業種からの新規参入も多いホテル業界で、上のクラスというのはサービス力、おもてなし力、食の魅力が問われる。これらは一朝一夕で培われるものではない。これまでの京阪グループの総力を結集したものとなる」と意気込んだ。
また、ほかの高級ホテルと差別化するため、宿泊客限定の体験企画「OKUTRIP KYOTO(オクトリップ キョウト)」にも注力。こちらは非公開寺院での座禅・癒やし体験、一般客が入店できない呉服卸問屋で着物を仕立ててもらったり、ヘリコプターでの京都周遊などを予定。「お寺や神社、老舗との関係がこれまでに構築できているから実現したものばかり」と話す。
同ホテルは、客室222室、客室面積は36~85平方メートル。大浴場付きのスパ(有料)、日本料理(昼3200円~、夜8000円~)、イタリアンレストラン(昼4500円~、夜8000円~)、お茶とお酒を楽しめるカフェバー、ジムなどを併設する。
「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」
2019年1月29日(火)オープン
住所:京都市下京区東塩小路町570
電話:075-354-0100(代表)、075-351-0700(レストラン)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 21時間前 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00