京都で野外展示、公募の現代アート作品

ユージン・ソレール《Kyoto Urban Wind Installation》展示プラン
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに照準を合わせ、京都の文化力発信を目的におこなわれているアートイベント『京都文化力プロジェクト2016-2020』が、2月16日からおこなわれる。
2018年度の同プロジェクトでは、2つの野外展示がおこなわれ、北山の「旧京都府立総合資資料館 前庭」(京都市左京区)と、「ロームシアター京都 ローム・スクエア」および「岡崎公園」(ともに京都市左京区)が舞台。

「旧京都府立総合資資料館 前庭」でおこなわれる『Kyoto Urban Wind Installation』は、14カ国111件の応募のなかから大賞に輝いたユージン・ソレールのプランを実現したもの。作品は嵐山の竹林から着想を得ており、小さな鈴をつけた細い葦を密集させ、無数の鈴が微風に揺れながらホワイトノイズを奏でるというもの。
一方、「ロームシアター京都 ローム・スクエア」および「岡崎公園」でおこなわれるのは『ヨタの鬼セレブレーション』。ヨタ(Yotta)とは木崎公隆と山脇弘道から成るアートユニットで、2010年の結成以来、高級車を改造した本格石焼き芋販売車『金時』や、東北の伝統的なこけしを巨大化した『花子』などの作品を発表している。既成概念を揺さぶり、見慣れた風景をアートに昇華するのが特徴だ。
なお、初日の2月16日には京都府立京都学・歴彩館においてシンポジウム「都市空間における祝祭と文化」を開催。参加申し込みは「京都芸術センター」公式サイトにて。入場は無料、期間は3月17日まで。
文/小吹隆文(美術ライター)
京都文化力プロジェクト2016-2000「街にアートがPOP UP!」
《野外インスタレーション公募展》
日時:2019年2月16日(土)~3月17日(日)・10:00~17:00 会期中無休
会場:旧京都府立総合資料館 前庭(京都市左京区下鴨半木町1-4)
料金:入場無料
《ヨタの鬼セレブレーション展》
日時:2019年2月16日(土)~3月17日(日)・10:00~17:00 会期中無休
※作品《花子》は、2/25~27は観覧不可
会場:ロームシアター京都 ロームスクエア、岡崎公園(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
料金:入場無料
電話:075-213-1000(京都芸術センター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00