恒例の評論家鼎談、邦画・勝手にベスト3

映画『カメラを止めるな!』© ENBUゼミナール
「『ごっこ』は高橋泉の本気の方やもん」(斉藤)
斉藤「あと、僕は『ごっこ』。予想以上の衝撃作で」
田辺「原作者の小路啓之さんは、以前から知り合いやったんですけど、(2016年に)亡くなられたのびっくりして。観ないとあかんとずっと思ってたんですけど・・・。あれ、熊澤尚人監督ですよね?」
斉藤「そう。ここ最近、熊澤監督の作品ってパッとしなかったでしょ。でも、この後で『ユリゴコロ』を作ったのはなんかわかる気がする。それよりずっといいけど」
春岡「『ユリゴコロ』の前なの?そうなんだ!」
斉藤「そう。いろいろあって、ポスト・プロダクションの資金が切れてしまって。全部撮ってはいたけど編集できなくて放置されてたらしい。でも、あれはすごいよ。脚本は高橋泉やし」
田辺「今年、高橋泉のクレジットもちょいちょい見ましたね」
斉藤「『サニー/32』(白石和彌監督)があって、『坂道のアポロン』(三木孝浩監督)があって、この『ごっこ』」
春岡「『サニー/32』なんかはわかるんだけど、『坂道のアポロン』もそうだと知って、高橋泉という脚本家はこういう作品もできるんだって」
斉藤「でも、『ごっこ』は高橋泉の本気の方やもん。ヤバい感じ」

──千眼美子こと、清水富美加も出てるんですよね。
斉藤「その清水富美加がさぁ、なんでこんなことになったのよ!?って思うくらいのスゴさなのよ」
田辺「女優として、ホントもったいないですね」
斉藤「あと、主演の千原ジュニアが見せる、こんな人間の顔あるんやって表情がとんでもなくて。ジュニアの出演作には、豊田利晃監督の最高の2本、『ポルノスター』と『ナイン・ソウルズ』があるやんか。演技が上手いのは分かりきってるんやけど、『ごっこ』はそれ以上かな。1年そこそこ放置されてたのはジュニア自身悔しかったみたいよ。そういえば、『いつも月夜に米の飯』って観た?」
田辺「あれですよね、 加藤綾佳監督」
斉藤「あれ僕、ボロ泣きやったわ」

田辺「加藤監督は、前作の『おんなのこきらい』も良かったですからね。あの後、主演の森川葵が大ブレイクしましたけど、今回の主演は山田愛奈でしたっけ?」
斉藤「そう。山田愛奈と和田聰宏の、年の差男女の恋物語。食を題材にした地方局の深夜ドラマみたいな構成ではあるんやけど、だんだんそれどころじゃなくなってくる迫真性がすごい」
春岡「山田愛奈って、瀬々敬久監督の『最低。』(2017年)に出てなかった?」
斉藤「そうそう!」
──それこそ、山田愛菜の映画出演作は、『最低。』と『いつも月夜に米の飯』の2本だけですね。
斉藤「すごく丁寧に人物の心情を撮れる監督やなと改めて確認して、やっぱり大したもんだぜ、って感じ」
田辺「あの人はやっぱり女の子をちゃんと撮りますよね。『おんなのこきらい』もそうですけど、自分の経験談を入れてくるっぽいっていうのは聞きますからね」
斉藤「あんまり評判きかないけど、僕は傑作やん!って思ってます」
田辺「あとは、思いのほか打ち切りが早くて、どうやって続映できるかキャンペーンをしてる入江悠監督の『ギャングース』ですね」
春岡「俺も、『ハード・コア』を出した以上は、『ギャングース』も言っとかなあかんなというのはあるよね」
田辺「この鼎談ではおなじみの入江悠監督ですが、メジャーだろうが、インディペンデントだろうが、やることが一貫してるのがいいですよね」
斉藤「メジャー入江とマイナー入江が上手に融合した映画だよな。高杉真宙も良かったけど、加藤諒が素晴らしかった。彼を初めていいと思った(笑)」
春岡「もう、加藤諒の映画じゃん、あれは。それに、悪役のMIYAVIがかっこいいじゃん。MIYAVIは『BLEACH』にも出てたけど、『ギャングース』の方が抜群に良かった」

斉藤「カリスマ性もあるしね~。アンジェリーナ・ジョリー監督映画『不屈の男 アンブロークン』にも出てたけど、役者としては間違いなくいいよね」
春岡「やっぱ入江映画は面白いよな」
田辺「この座談会でも必ずと言っていいほど、山下敦弘、入江悠、白石和彌、そして、吉田恵輔の名前が挙がりますよね(笑)」
斉藤「贔屓だけではないよ~。 実際、ずっと面白い映画を作っているからだよ」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00