大阪で、時代や世相を読み解くおもちゃ展
2019.3.21 06:00

トンボ 国立民族学博物館蔵
(写真5枚)
江戸時代から1970年代までの日本のおもちゃをテーマにした特別展『子ども/おもちゃの博覧会』が「国立民族学博物館」(大阪府吹田市)で3月21日からおこなわれる。
おもちゃの展覧会と言っても、ただかわいい、懐かしいだけではない。おもちゃを通して、時代や社会の変遷を振り返るのだ。たとえば江戸時代のおもちゃは、作られた地域の地理、歴史、文化との関りが深く、子どもの誕生や健やかな成長を願ったものが多い。

明治時代になると西洋文化が積極的に取り入れられ、学校や軍隊の制度が施行されたことにより、おもちゃも大きく変化する。その一例が富国強兵政策と密接に関連する、戦争を題材にしたおもちゃ。第2次世界大戦後は、アメリカへの憧れを反映したおもちゃをはじめ、科学技術の発展を取り込んだ新技術・新素材のもの、最先端のファッションを取り入れた少女人形など、多彩なおもちゃが登場する。展覧会はおおむね時代ごとに分類され、全5章で構成。展示総数は約1300点に上る。
おもちゃは子ども向けだが、それらが作られた時代の社会、世相、価値観が色濃く反映されている。親子ともども楽しめ、家族のお出かけにも向いている。期間は5月28日まで、料金は一般420円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『子ども/おもちゃの博覧会』
期間:2019年3月21日(祝・木)~5月28日(日)※水曜休(5/1開館)
※会期中に展示替えあり
時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:国立民族学博物館(大阪府吹田市千里万博公園10-1)
料金:一般420円、大高生250円、中学生以下無料
電話:06-6876-2151(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 18時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00