京都の土井志ば漬が、新業態の和食店
2019.3.16 12:00

カウンター席とテーブル席がある店内。「お漬物ビュッフェ」用のコーナーも
(写真4枚)
京都・大原に本店を構える老舗「土井志ば漬本舗」が、3月16日開業の商業施設内「SUINA(スイナ)室町」(京都市下京区)に新業態の和食店をオープンした。
1901年に創業し、紫蘇漬けを「名物 志ば漬」と命名したことでも有名な同店。これまで、竈で炊いたご飯と漬物をブッフェ形式で楽しめる「竈炊きたてごはん 土井」を3店舗をプロデュースし、今回は新たな「竈炊きたて御飯 どい PLUS ONE KYOTO」を展開。ビジネス街に位置するとあって、日常的に利用しやすいメニューのラインアップとなる。

米を竈で炊くスタイルはそのまま、「さわら西京漬膳」(1100円)などの定食がそろい、プラス350円でご飯、お味噌汁、漬物がおかわり自由の「お漬物ビュッフェ」を加えることも。また、壬生菜入りの練り物や、漬物のゴボウが入ったごぼ天を持った「土井の京風おでん」(5種800円)などの夜メニューとして楽しめる。営業時間は11時から22時半。
「竈炊きたて御飯 どい PLUS ONE KYOTO」
2019年3月16日(土)オープン
住所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 B1~2F
営業:10:00~22:30(LO22:00)
電話:075-352-1020
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00