新しい筆に無料交換、賑わう奈良の筆祭り
2019.3.22 21:00

境内の筆塚前でとりおこなわれる「筆供養」で、参拝者が奉納した古筆を焚きあげる禰宜の中村眞一さん
(写真5枚)
奈良市の「菅原天満宮」で21日、第40回『奈良筆祭り』が開催され、多くの参拝者が訪問。古筆を納めて新しい筆と交換するために長蛇の列を作り、普段は静かな境内が大いに賑わった。
空海が唐から製法を伝え、大和国今井(現在の橿原市)で嵯峨天皇に献上したことから、「筆づくり発祥の地」と呼ばれる奈良県。同祭りが始まった当初は、「興福寺」(奈良市)で筆供養の法要のみおこなわれていたが、約25年前から、筆塚のある「菅原天満宮」でお祭りとして開催するようになったという。
同祭りには地元を中心に全国から書の愛好家が集まり、古筆を奉納して、新しい筆に交換する。奉納された古筆は、筆塚前でとりおこなわれる筆供養で、1年の感謝を込めてお焚き上げされた。

この日は、全国屈指の実績を誇る奈良県立桜井高校書道部による書道パフォーマンスも開催。『楽寿』を書いた同校の平田優奈さん(17歳)は、「この祭りがこれからも続くようにと願いを込めました」と、力強く書を披露した。境内では、筆の市が開かれ、筆作りや一字書き体験のほか、墨の製造実演も実施。老若男女楽しむ姿が見られた。同祭りは、毎年春分の日におこなわれる。
取材・文・写真/いずみゆか
※桜井高校は、2018年全国高校大学生書道展・団体の最優秀校。そのほか、数々の大会で個人・団体含め優勝・入賞多数あり、日本のトップ5に入る高校として知られる。
『奈良筆祭り』
日程:2019年3月21日(祝・木)
時間:10:00~15:00(筆供養は13:30頃から)
会場:菅原天満宮(奈良市菅原東町518)
電話:0742-33-1015(奈良毛筆協同組合)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 19時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 19時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00