阪急うめだで刀剣展、入場無料で43口も

「阪急うめだ本店」9階の「阪急うめだギャラリー」で開催されている『伝承 日本の刀剣展〜平安から現代まで〜』
平安時代から現代までの名刀43口(振り)が展示される企画展『伝承 日本の刀剣展 〜平安から現代まで〜』が、4月17日から「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開幕。百貨店で大規模な刀剣展がおこなわれるのは異例だ。
日本刀を擬人化したオンラインゲーム『刀剣乱舞』の影響で、刀剣に興味を持つ女性や海外のファンが増加するなど、世代や国境を越えて日本刀ブームの昨今。同展は2部構成で、第1部では備前光忠や正宗、堀川国廣など平安時代からの名刀30口を展示、第2部では次代を担う刀匠たちによる作品や合作刀が展示販売される。

今回の企画者である刀剣商「岩本商店」の岩本典久さんは、「百貨店でこういった大規模な刀剣展は、僕が調べる限り20年以上はやっていない。平安時代からの名刀の展示とともに、現代の刀を販売するというのは百貨店ならではの企画ですし、個人蔵の刀をみなさん快く出してくださったので、普段あまり表に出ないものも多いと思います。気軽に刀に触れていただければ」と意気込む。
初日に訪れ、単眼鏡でじっくりと鑑賞していた20代の女性は、「百貨店なので現代系の刀ばかりかと思ったのですが、実際に来てみたらいろんな刀派があってびっくりしました。これまでも刀剣展は結構行きましたが、入場無料でこの規模はすごい」と驚いていた。
20日・21日には3刀匠(川崎晶平、明珍宗裕、月山貞伸)によるギャラリートーク(無料)や、座右の銘や名前などプレートに刀匠自ら鏨(たがね)を使い彫ってくれるプレート銘切り(2160円・紐付き)などイベントも開催。期間は22日まで。オリジナルグッズも多数販売されている。
『伝承 日本の刀剣展〜平安から現代まで〜』
期間:2019年4月17日(水)〜22日(月)
時間:10:00〜20:00(金土は〜21:00、最終日は〜18:00)
会場:阪急うめだ本店9F 阪急うめだギャラリー(大阪市北区角田町8-7)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00