度重なる不運、「麻雀放浪記」の消化不良

映画『麻雀放浪記2020』© 2019「麻雀放浪記2020」製作委員会
コメディ映画らしからぬ、重々しい雰囲気
主人公・坊や哲を演じる斎藤工が、戦後から2020年にタイムスリップし、ふんどし姿で日本中を席巻する麻雀スターを大熱量で怪演──。『凶悪』や『孤狼の血』で知られ、現在の日本映画界のキーマンでもある白石和彌監督にとって、公開中の監督作『麻雀放浪記2020』は初のコメディ映画だ。
しかし、同映画の出演者であるピエール瀧(本名:瀧正則)被告が麻薬取締法違反の罪で起訴されたことから、コメディ色が一変。大阪市内でおこなわれた先頃(4月6日)の舞台挨拶も、華々しいイベントになるはずが、どこか重々しくて澱んだ空気が会場内を包んでいた。
その後の記者会見でも、瀧被告に関するコメントを求められた2人。斎藤は「どう立ち直るか、共演者として見守る責務がある」、白石監督は「『凶悪』からずっと一緒に映画を作ってきて、監督として自分を引き上げてくれたのは、間違いなく瀧さん。彼の才能と人間味への想いは変わらない。友人として、協力すべきところはします」と語るしかなかった。

破天荒で笑える映画とは真逆の、ムズがゆくて神妙なこの現実。筆者と白石監督は以前から交流を持っていたこともあり、記者会見終了後、こちらのもとへ歩み寄って来て「今までで一番のバカ映画を作ったのに、こんなことになってしまったのは辛いですよ」と、目線を下げながら本音を話してくれた。
国会議員からのクレーム報道の真実
振りかえれば今年の1月、国会議員向けの本作試写会が実施された際、「戦争の影響で2020年の東京五輪が中止になる」というストーリー設定にクレームが入ったとのニュースが流れ、すでにこの時点で「公開危機」という言葉が使われている。白石監督にそのクレームの内情について尋ねてみると・・・。
「今、麻雀は健全な競技としてオリンピック競技の候補に挙がり、(麻雀を推進する)議員連盟もできました。そこで、本作と一緒にコラボしようという話が出たのでご覧いただいたのですが、『健全さを広めようとしているのに(劇中に)イカサマとか出てきたら、コラボできない』とみなさん半笑いだったんです。『五輪中止とか、さすがに無理!』って。それが報道では『圧力』という言葉になり、報道も宣伝も誤解が生まれて。(議員からのクレーム報道は)炎上したくないから、事実をツイートしないようにしていたんです(苦笑)。お騒がせしてすみませんでした」(白石監督)
また、逮捕やクレームといった思いがけない出来事が起こったとはいえ、通常は当たり前のようにある公開前のマスコミ試写なども、宣伝戦略上、あえて実施しなかった同映画。白石監督曰く「今までで一番のバカ映画」でありながら、その内容(おもしろかろうが、なかろうが)が世間に伝えられる機会を配給元の東映が自ら放棄し、その代わりに意図しない誤解だけが流れてしまった。本来語られるべき「映画のおもしろさ」が消化不良を起こしてしまった感ある。
「作品に罪がない」という作り手の姿勢
白石監督は、「作品に罪がないのはあくまで原則」と語る。一方で、「どこかのワイドショーで、『人殺しでも同じことが言えますか?』と聞かれたけど、そんなわけないじゃないですか。映画のなかで瀧さんが禁止薬物を使用しているシーンが仮にあればそれも難しいし、禁止薬物を認めることなんてありえない。ただ、上映する姿勢を持つのは作り手として当然。そこから出る賛否両論を受け止めるのも僕らの役割です」と語気を強めた。
「いわくつき」という札がぶらさがってしまった映画『麻雀放浪記2020』。ピエール瀧被告の出演シーンがやってくると、確かに事件のことが頭をよぎる。だが、それらの印象をぶっ飛ばすくらいパンチの効いた描写が連発し、大笑いさせてくれる。間違いなく力作だ。
文/田辺ユウキ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00