ファンが体験、大阪で夏目友人帳展が開幕

入場口のすぐそばにある、ニャンコ先生の祠の写真を撮る来場者ら(24日・大丸梅田店)
漫画家・緑川ゆきの代表作『夏目友人帳』シリーズの世界観を体感できる展覧会が24日、「大丸ミュージアム<梅田>」(大阪市北区)で開幕。長く愛され続けている作品とあって、年齢・性別問わず幅広い層のファンが集まった。
漫画『夏目友人帳』(白泉社『LaLa』にて連載中)は、妖怪を見ることができる高校生・夏目貴志が、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生とともに、妖怪たちに名前を返していく物語で、2003年の初出掲載当初から圧倒的な支持を獲得。TVアニメシリーズは第6期まで制作され、2018年9月には劇場版が公開されるなど、世代を超えた人気作品となっている。

会場には、TVアニメシリーズ、劇場版の貴重な制作資料をはじめ、劇中に登場した切り絵を使用した展示や、主人公・夏目貴志の部屋を再現したコーナー、物語のなかでも印象的な妖(あやかし)に名前を返すシーンを実際に体験するコーナーも登場。フォトスポットも多く、作品の世界が表れた展示を写真に残そうと全員が真剣に。親子や夫婦、また、おひとりさま同士が声をかけ合い、撮影する姿が見られた。
岡山から来たという40代の女性は、「有給を取って来ました。漫画は連載当初から読んでいて、アニメもずっと観てます。心がすーっと落ち着く作品でいつも助けられている」と話し、20代のカップルは「彼女が好きでアニメを一緒に観ていて好きになった。ニャンコ先生がかわいすぎる」といい、キャスト陣による音声ガイドにも癒やされていた。
大阪のあとは福岡・愛知・石川にも巡回予定。併設されたショップでは、トリプルニャンコ先生のぬいぐるみチャーム(3種・各926円税別)やアイシングクッキー(各550円税別)などが飛ぶように売れていた。期間は5月6日まで。料金は一般1300円、高校生800円、中学生600円、小学生以下無料。
『アニメ 夏目友人帳展』
期間:2019年4月24日(水)〜5月6日(休・月)
時間:10:00〜20:00(最終入場は19:30)
会場:大丸ミュージアム〈梅田〉(大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店15F)
料金:一般1300円、高校生800円、中学生600円、小学生以下無料、オリジナルグッズ付チケット2200円
電話:06-6343-1231
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00