野菜不足の大阪市民へ、あべのトマト祭り
2019.5.9 14:00

3種のトマトを使った混ぜラーメンや、野菜ケーキ、トマトカレーパン、串揚げなど幅広いメニューが展開される
(写真3枚)
「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市天王寺区)で、トマトを使った約70種類の限定メニューが登場する『大トマトまつり』が5月15日からスタートする。
食品会社「カゴメ」がおこなった調査によると、1日に摂取するべき野菜の量が350g(厚労省推奨)なのに対して、大阪の平均は約115.61gと、47都道府県中30位の数字。そんな野菜不足の大阪人を救うべく、栄養成分の豊富なトマト尽くしのイベントが企画された。

イベントは館内にある約60の飲食店と、地下食品フロアなどで開催。料理研究家・広里貴子さんが監修する、3種のトマトを使用した「ごろごろ3種のトマト混ぜラーメン」(1食821円)が販売されるほか、タワー館12階・13階のレストランエリアでは、カクテルやトマト鍋が登場するなど、さまざまなトマトメニューが味わえる。期間は5月21日まで。
あべのハルカス近鉄本店「大トマトまつり」
期間:2019年5月15日(水)〜5月21日(火)
会場:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
営業:10:00〜20:30(12〜14Fレストラン街は11:00〜23:00)
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30