香取慎吾「主人公の苦悩は当時の僕自身」

役所広司主演の『孤狼の血』(2018年)で映画賞を総なめにした後も、話題作を次々と発表する白石和彌監督。6月28日に公開された映画『凪待ち』で主人公・木野本郁男を演じるのは、なんと香取慎吾。今もっとも旬な監督とタッグを組み、俳優としてのポテンシャルの高さを改めて知らしめて、新たな地平へ一歩を進めた香取に話を訊いた。
取材/春岡勇二 写真/Ayami
「正直言うと、だんだんストレスを感じてきて」(香取慎吾)
──この映画の出演オファーがくる前、香取さんは白石監督のことは・・・。
実は知らなかったんです。以前、ある番組に綾野剛さんがゲストで来られたとき、映画『日本で一番悪い奴ら』(2016年)のお話をされていて、監督の名前も聞いていたのですが、あの映画の監督さんとはすぐには結びつかなかったです。
──それでは、白石監督のことはどのように知っていかれたのですか?
映画『凶悪』(2013年)の監督だと聞いて、まずそれを観たんです。そしたら、これがとんでもない作品で、監督もヤバイ人なんじゃないかって思いましたね。そのときは、まだ本決まりではなかったのですが、いよいよやると決まって、直接お会いする日に『孤狼の血』を観たんです。観終わって、そのまま監督がいらっしゃる会議室に向かって。

──そのときには、監督に対するイメージは変わっていましたか。
正直、『孤狼の血』を観て、ますます怖い人なんじゃないかと思いました(笑)。でも、この監督と自分が組めば、なにか面白い化学反応が起こって、ひょっとしたらいい作品ができるかもしれない。そういう気持ちもちょっとは芽生えてました。
──監督と実際に会われてみて、印象は変わりました?
もう180度変わりました(笑)。というか、最初は信じられませんでした。このやさしそうな人が、『凶悪』や『孤狼の血』の監督だなんて、嘘だろって感じ。どこかにカメラが仕込んであるドッキリなんじゃないかって。監督は僕を観てすぐに立ち上がって近づいてくれて「以前から一緒にお仕事したいと思っていたんです」って言ってくださった。そこで、「あぁ、本物なんだ、本物がそう言ってくれてるんだ」って思いました(笑)。イメージとのギャップがあまりにあって、でもそれで、化学反応をますます信じる気持ちになりました。
──演じられた主人公・郁男という役柄については、そのときもう把握しておられたのですか?
本(シナリオ)を一度読んだだけでした。僕は普段からあまり役作りはしない方なので。特殊な役柄、例えば『座頭市 THE LAST』(2010年)や『西遊記』(2007年)のときには、目をつむったままでの動きとか棒術の鍛錬とか、肉体的な準備はしていきますが、今回はなにもしなかったです。監督とも「郁男を演じるのに肉体を絞ったりはしない方がいいよね」って話していたので。

──ただ、この郁男という役は、ギャンブルにはまって堕ちていく、いわばろくでなしの中年男で、香取さんが演じられるにはリスキーな役柄なのではと思ったのですが、そういう点での心配とかはなかったですか。
それも全然なかったです。僕はこれまでにも「透明人間」とかも演じているし、「孫悟空」なんて猿の妖怪ですからね(笑)。リスキーという意味では、もっともっとリスキーなものを演じてきていますから。それに比べると郁男は、人間だし男だし、設定年齢も近いし、いわば「そのまま」で演じられる役ですよね。かなり苦悩する男だけれど、それにしたって僕にだって苦悩はありますから。遠い役ではなかったです。
──郁男が、これまで香取さんが演じてこられた役と違うのは、すぐに「逃げる男」だということもあります。これまでの役柄は、周りの者の先頭に立って困難に立ち向かっていくような人間だったと思います。そのあたりはいかがでしたか?
これまでと一番違っていたのは、そういうところでしょうね。僕自身も逃げるのは好きではないですし。最初はこれまでと違うそういう役も面白いかなと思っていたのですが、正直言うと、だんだんストレスを感じてきてました。郁男というのは、問題が起こって逃げるのではなくて、問題が起こりそうになるとスッと引いちゃう奴なんですよ。そういうシーンを演じた後は、「なんだよ、こいつは。逃げてばかりで、なにやってんだよ!」と自分の役に強く毒づいていました(笑)。ただ、演じるというのはそういうこともあるんですよね。自分とは違う人間になるわけですから。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00