草花や虫を描いた絵本画家、関西で初個展

『ちょうちょ』より《ダンスへの誘い》1908年 小さな絵本美術館蔵
草花や虫、小人、妖精など、小さないきものたちが息づく世界を描いた絵本で知られるエルンスト・クライドルフ(1863~1956)。彼の世界を関西で初めて紹介する展覧会が、7月6日から「伊丹市立美術館」(兵庫県伊丹市)でおこなわれる。
スイスのベルンで生まれ、祖父母が住む東ドイツの農村で少年時代を過ごしたクライドルフは、森や野原で草花や虫を観察し、スケッチするのが大好きな少年だった。画家を志してミュンヘンに移ったが、リトグラフ師として働きながら絵を学ぶ生活を続けるうちに体調を崩し、南バイエルンの街・パルテンキルヘンで静養。

アルプスの大自然で小さないきものたちの世界と再会した彼は、草花や虫を擬人化した絵本『花のメルヘン』を発表し、絵本作家の道を歩み始めた。その後、『くさはらのこびと』『ふゆのはなし』『庭の夢』など数々の絵本を手掛け、20世紀初頭にヨーロッパで花開いた絵本文化の草分けとして評価されている。
世界有数のクライドルフ作品を所蔵する「小さな絵本美術館」(長野県岡谷市)の協力のもと開催される本展では、絵本を中心とする貴重な作品資料約200点を展示する。かつてリトグラフ師だったクライドルフが手掛けた挿絵(主に石版画)は、多色刷りの透明感ある色彩と、精緻な観察に基づく描写がすばらしい。絵本ファンはもちろん、版画ファンにもおすすめの展覧会だ。期間は8月25日まで、料金は一般800円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『アルプスが生んだ絵本画家 エルンスト・クライドルフ展 小さないきものたちの美しい詩』
期間:2019年7月6日(土)~8月25日(日)※月曜休(7/15・8/12開館、7/16・8/13休館)
時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
会場:伊丹市立美術館(兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20)
料金:一般800円、大高生450円、中小生150円
電話:072-772-7447
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 16時間前 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00