堺の百貨店、世界遺産祝して古墳推し
2019.7.7 16:00

3階の南入口正面には古墳グッズ。臨時コーナーで展開
(写真8枚)
百貨店「堺タカシマヤ」(堺市堺区)で7月7日から、「百舌鳥・古市古墳群」世界登録の記念企画をスタートした。
7月6日の発表を受けて、「祝 世界遺産登録 百舌鳥・古市古墳群」というパネルを作成し、一部従業員は古墳バッジを装着。埴輪型の器に入った「はにわプリン」(650円)や、「古墳弁当」(1080円)、いろんなグッズを詰め合わせた「古墳祭りセット」などの販売コーナーを、3日間限定で展開する。
訪れた大阪市の40代女性は、「もともとは堺市民で、小学生の頃はよく古墳に行っていました。世界遺産になったばかりで、ネタになると思って『はにわプリン』を」と、家族用に購入していた。
「当店にお越しくださるお客さまは7割が堺市民の方。みなさま堺を愛していらっしゃって、これまでおこなった古墳イベントも『面白い』『かわいい』という声をいただいています。もっと堺発のお土産の面白さ、街全体の魅力を知ってもらえる企画をおこなっていきたい」と、副店長の伊藤誠人さんは意気込む。

同店では書店「丸善」(4階)ですでに古墳グッズコーナーが展開されており、各店舗で販売していた古墳柄のうつわや刃物などもリビングコーナー(5階)も今回を機に集約。また、6月にも好評だった『堺古墳祭り in 堺タカシマヤ』を7月17日〜23日にも開催。こちらは、古墳グッズが豊富な「紙カフェ」がプロデュースし、古墳やハニワグッズが約300アイテムがそろう予定。
これまでも古墳グッズは根強いファンがおり、古墳アイテムを作る作家や企業も少しずつ増えていたが、百貨店という場から発信することで、ますます広がりを見せそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 12時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 21時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00