フランス老舗ブランド、京都に初出店

1階のブティックではケーキやマカロン、焼き菓子、グッズなどを販売
1862年にフランスのパリで創業したパティスリー「ラデュレ」が7月15日、京都に初出店。看板メニュー・マカロンなどの京都限定商品が展開される。
フランス流の美しき生活を象徴し、今や世界的にも有名となったスイーツ・マカロンを生み出した同ブランド。エレガントさとかわいさを併せ持つパッケージデザインは日本人女性から人気が高く、その世界観を活かしたコスメティックブランド「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」が誕生しているほどだ。
今回の四条通沿いにオープンした「ラデュレ 京都四条店」(京都市下京区)も、その魅力を最大限に活かした店舗デザインに。イメージカラー・ライトブルーとアーモンドグリーンを基調にしつつ、壁は竹、シャンデリアは桜の花、天井には唐紙からインスパイアされたデザインが施され、ラデュレが思い描く京都をさりげなく取り入れた空間となっている。
本国のレシピを忠実に再現するため、フランス人シェフが中心となり、店内でスイーツを手かげているのも特徴。注目は、京都の老舗とコラボした「ヤツハシ」と「マッチャ・キョウト」(各303円)のマカロン、ケーキ「サントノレ・マッチャ・キョウト」(パイ生地、小さなシューと、クリームを組み合わせた伝統菓子・907円)の限定商品だ。

また、サロン・ド・テでは、人気メニューをアレンジした、京都産の卵を使った「エッグベネディクト・キョウト」(2160円)や、黒蜜とマッチャを組み合わせたブリオッシュ生地の「フレンチトースト マッチャ」(2052円)などを提供予定。「京都は日本各地だけでなく、世界から訪れる場所。ここならではの楽しみを目当てに訪れてほしい」と担当者は話す。
ケーキや焼き菓子、ステーショナリーなどのグッズを販売するブティック(1階)が先行オープンし、スイーツや軽食のイートインが楽しめる「サロン・ド・テ」(2・3階)は8月1日からスタートする。営業時間は11時〜20時。
「ラデュレ 京都四条店」
2019年7月15日(祝・月)オープン
住所:京都市下京区四条通御幸町西入奈良物町371
営業:11:00〜20:00(サロン・ド・テは8月1日オープン、19:00LO)・不定休
電話:075-548-1076
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00