虫好きの香川照之が解説、大阪の昆虫展

会場の最寄り駅、大阪メトロ「長居駅」を出ると、昆活マイスター(オフィシャルサポーター)・香川照之がお出迎え。展覧会の音声ガイドで熱弁をふるう
昆虫の生態、能力、多様性、昆虫研究のイロハを、約3万5000点の標本と、映像、パネルなどの資料で紹介する特別展『昆虫』が、「大阪市立自然史博物館」(大阪市東住吉区)で9月29日までおこなわれている。
この展示を解説する音声ガイドに、昆虫好きで知られる俳優・香川照之が登場。NHKのEテレ「『香川照之の昆虫すごいぜ!』のカマキリ先生役でお馴染みだが、本展でも「昆活マイスター(オフィシャルサポーター)」を務める。

香川が登場するのは「特徴のある昆虫」「食べる」「採集する」など5つのコンテンツ。「香川さんの子ども時代-昆虫採集」のテーマでは、「虫かごのなかだと虫の本来の姿が分からない」と、せっかく捕まえた虫を庭に放していたというエピソードが語られる。「虫が外に飛んでいったら、そのときは仕方なし」とあきらめていたそうだ。
日本初公開となるのは、琥珀に閉じ込められ発見された、絶滅した昆虫(アリエノプテラ目)。さらに本展の学芸員が発見した新種と、新種と認められるまでのプロセスを紹介した企画も。
展示のほか、「長居植物園」の昆虫の観察会や「昆虫食」の体験会、ペーパー昆虫で標本を作るペーパークラフトなどのイベントも開催。小学生向けのワークショップも多数開催されるので、公式サイトで確認を。料金は大人1400円、中学生以下無料。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
特別展『昆虫』
期間:2019年7月13日(土)~9月29日(日)※7/22、8/19・26、9/2・9・17・24休
時間:9:30~17:00 ※入場は16:30まで
会場:大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(大阪市東住吉区長居公園1-23 花と緑と自然の情報センター内)
料金:大人1400円、大高生800円、中学生以下無料
電話:06-6697-6221
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[…
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00