南大阪最大のホール、堺に10月誕生
2019.7.28 08:00

フェニックス通り沿いにあり、不死鳥という意味を込めた「フェニーチェ堺」
(写真4枚)
大阪の南大阪エリアの最大級となる大ホールを有する「フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)」が、8月1日から小スタジオや多目的室の施設利用がスタートし、10月1日にグランドオープンする。
老朽化に伴って2014年に閉館した「堺市民会館」から、新しく生まれ変わった同ホール。規模も拡大し、旧ホールは1395席あったが、大和川以南の南大阪エリアでは最大の席数となる2000席の大ホールと、312席の小ホールから構成される。
広報担当者は、「ポップス、クラシック、歌舞伎、演劇などジャンルにとらわれずに、子ども向けの公演も次々と企画していきたいと思います。少しずつ知っていただければ」と話し、今は認知度を高めるために体験ツアーなども開催。訪れた堺市の60代女性は「大阪市や豊中市までクラシック音楽を聴きに行っていたけれども、近くでも楽しめるようになるのがうれしい」と、開館を待ちきれない様子だった。

そのほか、大・小スタジオ、研修やセミナーにも使える多目的室、文化交流室、展示・ミニコンサートをおこなう交流・創作ガレリア、屋上庭園などがあり、気軽に市民が利用できる空間を目指しているという。
エントランス前には、大阪市の人気イタリアン「テアトロ ポンテベッキオ」が7月5日よりレストランをオープン。公演がはじまると利用しやすいように営業時間が変動する予定とのこと。場所は南海高野線・堺東駅から徒歩8分に位置する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00