恒例の評論家鼎談、邦画・勝手にベスト3

塩田明彦監督『さよならくちびる』の成田凌
「山戸結希監督は大林化してるとは思う」(斉藤)
田辺「いやあ、スゴかったですね。ストーリーは謎な展開も一部あったけど、映画として面白かった」
斉藤「そのへんは、原作がそうなってるから、って感じやったな。だって、なぜそうなるのかまともに考えるとわからんシーンが結構あるし。でもそんなのどうでもいいという気にさせる圧倒的な推進力がある」
田辺「ただ、勢いで持ってかれましたね。あの言葉数と速度は、山戸監督の真骨頂だし」
春岡「大林宣彦監督みたいなスピード感になってるんじゃないの?」

斉藤「たしかに、山戸監督は大林化してるとは思う。(山戸監督がプロデュース・企画した)『21世紀の女の子』も完全に大林ぽかったし。いや、それは全然いいのよ。だって大林映画って真似しようと思っても絶対に無理なんだし、それは精神的・詩的に似たものがあるんだと思う」
田辺「ホント、素晴らしいですよ」
斉藤「あのアパートの造形とか驚いたよな。どこで見つけてきたんやって。その造形に惚れ込んで、ガンガン建物を映しこんでまるで主役級」
春岡「そういえば、故・黒川紀章が提唱してた建築運動(メタボリズム)があったよな。カプセル型の集合住宅とか(中銀カプセルタワービル)、ああいった建築を思わせる集合住宅だったな」
田辺「その建物を使って、ものすごい無理のある角度からふたりをしゃべらせるという(笑)」
春岡「鈴木清順監督みたいな」
斉藤「清順さんは、高低差大好きで、不自然なくらいの上と下で、高低差で会話させるけど、山戸作品にもよくあるね。山戸映画は言葉も磨かれてるのが魅力だけど、やっぱり画に運動性があるのよ」
春岡「山戸監督はいま、撮る度にうまくなっている。好き嫌いでいえば、前作『溺れるナイフ』(2016年)の方が好きだけど、作品のクオリティは高くなってる」
田辺「あと、やっぱり編集のスピードがすごい。リズム感が抜群に気持ちいい」
斉藤「最後のシーンなんてまさにそうやけど、ジャン=リュック・ゴダール的な映像と音の音楽的なコラボレーションで盛り上げるのは圧巻よね。セリフの間も編集して」

田辺「あと、解散ツアーで全国を巡る音楽デュオ・ハルレオと、ローディー・志摩との三角関係を描いた塩田明彦監督の『さよならくちびる』も素晴らしかった」
斉藤「音楽映画としても、ちゃんとした作りになってるよね。やっぱり、主演の2人が歌う曲に、秦基博とあいみょんを連れてきたのは大正解。僕の趣味かどうかはともかく(笑)、リアリティがある。と同時に、ロードムービーとしても成立しているしね。塩田監督の『カナリア』(2005年)を思い出した」
田辺「完全にバンドのツアードキュメンタリー映画ですよね。テロップの出し方とか。ライブハウスのとかもそうやし」
斉藤「それに、門脇麦が演じるハルのレズビアン的な性向、その扱い方が非常に慎ましやかで、でも、はっきりと分かるという。さすがうまいよね。塩田監督は、サラッとそういうことができる」
春岡「で、ここでもやっぱり成田凌が良い仕事してるんだよね」
田辺「そうなんですよね。ちゃんと3人の関係性をつないで、小松菜奈に迫られて一瞬グラッときそうやけど、いやダメだから!って拒否したりして(笑)」
春岡「それやっちゃったら、関係性が壊れるから。でも関係がどうこうじゃなくてあいつは実は門脇が好きなんだから、やりたいけどやっちゃダメ、って言い聞かしてる」
田辺「僕、あそこが好きなんですよ。ホームレスに肩をもまれるシーン」
春岡「あれ、スゴいよなー! あれを入れる塩田監督はさすがだわ」
田辺「ホステスがもまれてて、で、もう一度振りかえったら、小松がもまれてるっていうね。あそこのシーンがあるとないとでは全然違いますからね」
斉藤「『さよならくちびる』もちゃんと恋愛映画になってるんですよね」
春岡「恋愛映画の基本だよ、三角関係というのは」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30