ゴスペラーズ黒沢、大阪でカレーをハシゴ

「ガネーシュN」(大阪市北区)では、迷わずエッグマサラをトッピングする黒沢さん
「ライブツアーのとき、前乗りできるときは必ず2軒は行くようにしてます」と言うカレーマニアの黒沢薫さん。カレー本を3冊上梓し、家でのカレー作りもお手のもの。またの名を「ハードコアカレーシンガー」と呼ばれる。
そんな彼が、大阪市内のスパイスカレー多発地帯を北から順に4店ハシゴした。
攻める前にすでに饒舌な黒沢さん。「東京と違って大阪のカレー屋さんはメニューがどんどん変わりますよね。日替わりだったり季節に合わせたり。自由であることにアイデンティティがある! しかも、インド、スリランカ、タイなど味にきちんと背骨がありながら、いろんなメニューに挑戦している。あとはあいがけ、というプレゼンテーション・・・」。本人も「いきなりしゃべり過ぎだな(笑)」と言うほど前のめりになっている。
──1軒目は、スパイス+現地愛あふれる、インドのお家ごはんです【ガネーシュN】

黒沢「確実にこのカレーの背骨はインドの北にありますね。昔ながらのインドカレーの解像度をグッと上げたというか。たとえるならビートルズのアナログ盤をリマスターした感じ?」
食べたのはカチュンバ(インド風サラダ)付きのマトンスペシャル(1000円)。「マトンの脂がいい感じで浮いて、この濃厚さはローガンジョシュ(カシミール地方のマトンカレー)っぽい」と絶賛。同店はかつて心斎橋にあった名店「ガネーシュ」を受け継ぎオープン。
──2軒目は、完全オリジナル仕様の、和とインドの融合丼を【北浜 丁子】

黒沢「刺激マックス! ハバネロ半端ない。でも旨みとスパイシーの山がちゃんとあるし、味噌の甘みも効いてる。これはオリジナルなカレーだな〜。それにしても汗が止まりません!」
「丼だ」と驚く黒沢さん。こちらは「和レー」でおなじみの店「ゴヤクラ」のDNAを受け継ぐ店。激辛チキンキーマと麻辣キーマのあいがけ(800円)に「和とインドカレーの中間の旨い辛さ。味噌が入ってる分、ちょっと豚汁を感じる、そんな懐かしさも。辛い! 俺いま燃えてます」とコメント。
『Meets Regional(ミーツ・リージョナル)9月号』
2019年8月1日(木)発売
昨年夏の同特集から1年。オリジナリティ溢れるスパイシーなカレーが、まだまだ増えています。どれだけ進化したのか、どれだけ拡散したのかをさらに追求。また、完売の昨年記事を再録。大盛り、特盛り、今年も大阪スパイスカレーがホットです! 特別定価600円(税込)
『Meets Regional(ミーツ・リージョナル)9月号』
「ガネーシュN」
住所:大阪市北区天満宮1-10-18
営業:11:30〜16:00(売り切れ次第終了)※月・水曜休
『Meets Regional(ミーツ・リージョナル)9月号』
「北浜 丁子」
住所:大阪市中央区東高麗橋5-3
営業:11:30〜15:00、18:00〜21:00(月〜金曜)※日・祝休
『Meets Regional(ミーツ・リージョナル)9月号』
「ナップオフ」
住所:大阪市中央区瓦町1-1-6 escapé内
営業:11:30〜16:30 ※木曜休
『Meets Regional(ミーツ・リージョナル)9月号』
「定食堂 金剛石」
住所:大阪市中央区瓦屋町1-8-25 ハイツ松屋町1F
営業:11:30〜14:00、18:30〜21:00(火曜は〜16:00)※水曜休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00