幻の大階段を発見、旧六甲山ホテル修復で

入口で訪問者を迎えてくれる、『六甲サイレンスリゾート』の立派な階段
2015年に閉館した旧「六甲山ホテル」の旧館が修復を経て、「六甲山サイレンスリゾート」(神戸市灘区)として復活。ホテルの営業時には隠されていた大階段が蘇った。
1929(昭和4)年に「宝塚ホテル」(宝塚市)の別館として開業した「六甲山ホテル」。その後独立し、旧館は近代産業化遺産にも認定されたが、老朽化などの理由で2015年に閉館され、本館の営業も2017年末に終了した。
約2年の修復工事を経て、2019年7月にカフェとグリルレストランがオープン。修復された旧館に足を踏み入れると、立派な階段に迎えられる。取材時に出会った旧ホテル時代を知る60代の夫婦は、「前と雰囲気が変わった感じ。入口の階段はなかったように思う」と口にしたが、それもそのはず。以前は最上段の高さに板が貼られて階段は隠れ、入口の重厚な扉も塗りこめられていたという。

この隠された大階段は、修復を手がけたイタリア人建築家のミケーレ・デ・ルッキ氏が工事開始後に発見。計画を急きょ変更し、出現した大階段を活かすことにしたという。また、梁や柱、壁もオリジナルで、開業当時の美しさを再現した。
「六甲山ホテル時代の後半、この旧館はほとんど使われていませんでした。それではもったいない、まずはここを活かそう、開業当時の美しさを再現しようというコンセプトで修復をおこないました」と広報担当の山田美知世さん。現在はカフェとグリルレストランのみの営業だが、今後は宿泊棟やホール、教会などを建設予定で、2025年の全面開業を目指すという。
取材・文・写真/合楽仁美
六甲山サイレンスリゾート
住所:神戸市灘区六甲山町南六甲1034
時間:カフェテリア11:00~19:00、グリルレストラン11:00~14:30、17:00~21:30・月曜休(祝日の場合は営業、翌日が休業)
電話:078-891-0650
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00