清水寺で原田マハ、アート展を企画

左から、ICOM京都大会2019年組織医院長・佐々木丞平、細見美術館館長・細見良行、原田マハ、清水寺執事補・大西英玄。清水寺で8月8日におこなわれた記者会見にて
小説家の原田マハが監修するアート展『CONTACT つなぐ・むすぶ・日本と世界のアート』が、世界遺産「清水寺」(京都市東山区)で9月1日から8日まで開催される。
世界の美術館・博物館から専門家が3年に1度集う『ICOM(国際博物館会議)京都大会』の京都初開催を記念した同展。アートに造詣が深く、キュレーターとしても活躍する原田マハが、発起人となり総合ディレクターを務めることから、文学好きが楽しめる仕掛けにも注目だ。
日本と世界のアートにおける接点(コンタクト)をテーマに、互いにどのような影響を与え合ってきたかが展観され、日本のアート界に影響を与えたアンリ・マティスらの美術作品のみならず、小説家の宮沢賢治、漫画家の手塚治虫とジャンルを超えて、原田らしさを活かした26アーティストの作品が選ばれている。

そのアーティストに合わせて、原田マハが短編小説『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』(幻冬舎)を書き下ろすという試みも。「小説を読んでから展覧会を訪れることで、作品がより立体的に見えてくると思います」と原田マハは語り、全作品の解説と小説の一部を掲載したタブロイド紙の無料配布もおこなわれる。
また、小堀遠州作庭の美しい庭園を有する通常非公開の「成就院」や「経堂」を使った会場も見どころ。現代アーティスト・加藤泉の新作を西門で展示するなど、無料で鑑賞可能なエリアもあり。入場料金は一般1800円、7時~18時まで。
取材・写真/天野準子
『CONTACT つなぐ・むすぶ・日本と世界のアート』
期間:2019年9月1日(日)~9月8日(日)
時間:7:00~18:00 ※入場は閉館1時間前まで
会場:清水寺(京都市東山区清水1-294)成就院、経堂、西門、馬駐
料金:一般1800円、小学生以下無料
※モーニングチケット(7時~9時入場)一般1600円
※トークイベントとのセットチケット5000円
電話: 075-351-9915(株式会社のぞみ内・10:00〜18:00、土日祝除く)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00