京都の寺で電子音楽、新進気鋭の茶人も
2019.8.24 17:00

過去開催の様子
(写真2枚)
普段は非公開の京都の寺院「法然院方丈」(京都市左京区)で、お茶と電子音楽を楽しむイベント『electronic evening 2019 電子音楽の夕べ』が8月31日に開催される。
これまでも、寺院やお茶席、温泉といった日本独自の場で電子音楽を楽しむという非日常的なイベントをおこなってきた、電子音楽レーベルの「涼音堂茶舗」が主催。2003年に初開催され、当時はその斬新さで話題に。近年増えているお寺や神社でのライブやカレーイベントなどのはしりとなった。
今年は、桑原美樹によるソロプロジェクトであるオリエンタル・ホームワードや、京都・大阪を拠点に活動する電子音楽家・Masahiko Takedaらがラインアップに。そして、新進気鋭の茶人・中山福太朗氏が振る舞う「宇治茶の通圓」の御抹茶や、和菓子店「宝泉堂」(京都市左京区)による電子音楽をイメージしたオリジナル上菓子が、その音色とともに堪能できる。

当日、お茶席には植裁家・村瀬貴昭とSPEKTRAによる植裁と映像を駆使したインスタレーションが登場。お香ブランド「lisn(リスン)」が、玄関、お茶席、北書院、方丈とエリアごとに香りをコーディネート(夕方と夜でも切り替えあり)するなど、まさしく五感で楽しむイベントとなっている。料金は4000円、お茶券1000円。イープラスで前売券発売中。
『electronic evening 2019「電子音楽の夕べ」』
日時:2019年8月31日(土)・18:00〜20:30
会場:京都 善気山 法然院方丈(京都市左京区鹿ヶ谷)
料金:前売4000円、お茶券付5000円 ※浴衣来場者にはお土産付
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 8時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00