イマドキの社食とは? 中之島三井ビルへ

カフェ&バーカウンター横の開放的な空間は、眺望も抜群
2002年の竣工以来、初めての大規模リニューアルがおこなわれた「中之島三井ビルディング」(大阪市北区)。その入居テナント向けのダイニング「クイモッテ」を中心とした共用スペースが、9月2日に新しくオープンした。
ビルの4階に位置する同ダイニングは、同ビル共有の社食だが、外部からの来訪者も利用できる。リニューアルにあたっては、入居テナント・ワーカーらとワークショップを重ね、オフィスビルに求められるさまざまな意見を反映。利用者の思いを取り入れた施設に仕上がったという。たとえば「仕事中でも適度にフリーな環境が欲しい」「気分転換や休憩できる場所が欲しい」「同じ趣味や目的を持つ人と交流したい」などの意見が実現された。

ダイニングは朝8時からスムージーやサンドイッチなどの朝食が用意され、定食や丼(650円〜)、パスタやサラダ(580円〜)などランチは14種。カフェタイムにはシュークリームなどのスイーツメニューも。17時以降はお酒とともに寿司やタパス、サーロインステーキ(1080円〜)など食事やチョイ飲みにも対応する。また、AIを活用し、混雑状況の情報を発信したり、フードロスの削減が実現できるという。
ビル全体を「大型客船」に見立て、入居ワーカーは「クルー」。同じ船に乗り込んだ仲間として、航海していくことをイメージした共有のダイニングスペースには、ライブラリーやカフェ&バーカウンター、革張りのデッキチェアや1人がけのソファなどが置かれる。窓際には、ちょっとした打ち合わせができるスペースや、ひとりで集中できるカウンターがあり全440席。予約制の会議室もある。
自由な時間に、ひとりでもグループでも利用できる開放的な空間を持つ、最新のオフィスダイニング。息抜きをすることも集中することもできるという快適な環境で、仕事の効率や生産性が向上すれば、会社にとっても申し分ないだろう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00