台風の影響で2年ぶり、えいでん車庫公開
2019.10.10 09:00

本物の「きらら」と並ぶミニ電車「きらら」
(写真3枚)
叡山電鉄(通称えいでん)が「鉄道の日」にちなんで、「修学院車庫」(京都市左京区)を一般公開。『第14回えいでんまつり』が10月26日におこなわれる。
京都北部を走り、比叡山・鞍馬方面への観光に欠かせない「えいでん」。同鉄道をより親しんでもらえるようにと毎年おこなっている恒例イベントだが、2018年は台風の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となる。
年に1度の特別電車「きらら」が運行される(先着140名・有料)ほか、本物の「きらら」の横をミニ「きらら」で走ったり、電車に乗りながら洗車機を通過する体験など、電車好きにはたまらない内容となっている。
そのほか、スタンプラリーや各地の鉄道グッズの販売コーナー、鉄道模型の製品開発トークショー、そしてジオラマを走るたくさんの鉄道模型の展示も。また、まつりらしく縁日やフードコーナーもあり、親子でたのしめそうだ。入場は無料。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00