京都・嵐山に、日本美術の美術館が誕生
2019.10.15 07:00

「福田美術館」の庭には、嵐山の景色が映り込む大きな水盤
(写真6枚)
京都・嵐山の大堰川沿いに10月1日、日本の名画をコレクションする「福田美術館」(京都市右京区)がオープン。国内外の観光客に、新しい観光スポットとして注目を集めている。
世界有数の観光地となった嵐山で「100年続く美術館」をコンセプトに、これまで受け継がれてきた日本文化を次世代に伝えることを目的に設立された同館。江戸時代〜近代にかけての主要な日本画家の作品を中心に約1500点を所蔵し、円山応挙、与謝野蕪村、伊藤若冲、横山大観、竹久夢二と、名だたる絵師や画家らの作品がそろう。
京町家のエッセンスを取り入れた建物は、数々の名建築を手掛けてきた建築家・安田幸一氏によるもの。蔵をイメージした展示室、縁側のような廊下、網代文様からインスパイアされた壁面ガラスなどが特徴。また、大堰川と渡月橋を望む絶景スポットにカフェが設けられ、人気カフェ「パンとエスプレッソと」による軽食やスイーツなどのメニューが楽しめる。

開館記念『福美コレクション展』では、初めて公開される狩野探幽筆の『雲龍図』、約100年ぶりに公開される橋本関雪『後醍醐帝』など、計80点を展示。前期と後期で展示替えがおこなわれ、1期は10月1日〜11月18日、2期は11月20日〜2020年1月13日。料金は一般・大学生1300円。
「福田美術館」
2019年10月1日(火)オープン
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
料金:一般・大学生1300円、高校生700円、小中学生400円
電話:075-863-0606
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 5時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.3.28 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.28 13:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.28 06:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00